着工は半年後。曙町にある『東京都立川児童相談所一時保護所』の建て替え工事が進んでる

曙町にある『東京都立川児童相談所一時保護所』の解体工事が進んでいる、という記事を以前書きました。
あれからしばらく経ちましたのでふたたび様子を見に行きました。
こちら↓

古い建物の解体工事は完了、見事に更地になっていて、新しい建物の建築標識が出ています。
標識のアップ↓

標識によると用途は「児童福祉施設」。以前と同じ『東京都立川児童相談所一時保護所』となります。
着工は2023年11月1日なのでまだ半年先になります。完成は2025年1月31日。工期は1年3ヶ月です。
場所はここ↓

多摩車検場の前の通りぞい。
反対側↓

『オリンピック 国立店』のすぐ隣です。
地図だとここ↓
現在は一時的にこちらに移転しています↓
なかなか離れた場所にありますので、間違ってこちらへ来ないよう、ご注意ください。