全フロア&土日も最大料金スタート!立川駅北口の超ビッグな立体駐車場パークアベニューがいろいろリニューアルしてる

先日、立川駅北口の超ビッグな立体駐車場パークアベニューの運営会社が変わる、という記事を書きました。

え!パークアベニュー無くなっちゃうの!?
と、ビックリした方も多いんじゃないでしょうか。
そんなパークアベニューが、その後どうなったかが気になりましたので、見に行ってきました。
こちら↓

パッと見以前となにも変わってないように見えますが、
見比べてみると↓

以前の運営会社だったタイムズのロゴが各所から消えています。
しかし!
こちらは残ってます↓

タイムズカーシェア。
運営会社は変わってもタイムズカーシェアは残ってるということでしょうか?
後でチェックしてみよう。
こちら入口↓

あ!
ゲートがなくなってる!
ゲートがないので以前のように駐車券を取る必要がなく、入庫もスムーズにできそう。

「バイク不可」のカラーコーンがシュールです。
出口も、

ゲートがなくなってます。
そして一番変わったのがコチラ↓

すべての曜日で最大料金が設定されてます!
以前は、平日限定、7F限定という複雑ルールな最大料金でしたが、スッキリしました。
さて、精算機はどうなったかといいますと、

こんな風に新しくなってます↓

チケットレス(駐車券なし)なので、
代わりに自分の車のナンバーを入力します↓

ナンバーを入力すると、

入庫時に撮影された自分の車の写真が写りますので、選択すると精算できます。IKEA立川と似た方式ですね!
さて、ここで一つギモンが……。
出口にゲートが無いってことは、精算せずに出ることもできるのでは???
気になって調べてみたところ、未精算金額は記録され、次回同じ運営会社の駐車場を利用したときに未払金アリとしてアラートが表示されるようです。
また精算はスマホのアプリからすることもできるようです↓

またパークアベニューといえば提携駐車場の多さが特徴ですが、
そちらは相変わらず↓

以前は駐車券を持っていくと駐車券に無料サービス時間が記録される方式でした(一部店舗は駐車券をもらう方式)。
その点はチケットレスになったことで、

すべて駐車券をもらう方式に変更になっています。
ここでまたギモンが……!
チケットレスなのでパークアベニューに駐車してることはどう証明するんだろう……???
不明です。
そして気になっていたタイムズカーシェアを確認するため、
6Fに行ってみたところ↓

今まで通りありました↓

立川駅北口のカーシェア重要拠点でしたので、変更がなくて安心した方も多いんじゃないかと。
平日限定の定期契約も募集しています↓

以上、新しいパークアベニューを見に行ってみました!
要するに今までとあまり変わらず利用できる、ということです。