いつからそこに!幸町・砂川七番駅近くにある焼き鳥屋『やきとり清ちゃん』へ行ってみた
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/d9a13bde3659a35256e27d52b47ff8c1.jpg)
思い出すと子供の頃って、近所に車の焼き鳥屋さんが来ることが多かった気がするポリマーホワイトおだんごちゃん@いーたちポリマーです。今でいうところのキッチンカーですよね。
でっそんな話をしていたら、『その車の焼き鳥屋さん、お店としてまだあるよ』とな◉_◉
これは行かねばと、さっそく行ってきました(/≧▽≦)/
お店の場所はこちら↓
住所は〒190-0002 東京都立川市幸町1丁目35-17
モノレール砂川7番から立川方向に徒歩3分位。
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/de971fa8c662e8d6563e8929411299bd.jpg)
幸町1丁目交差点のパチンコ屋さんの駐車場横です。
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/cf1fc785a8be1be59ba49b74bd1e09af.jpg)
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/78aa459217703e64d1f9eed4dd587f50.jpg)
さっそく中へ(/≧▽≦)/
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/4b76f6941aff549fa7106ae9ffcb31fa.jpg)
ポスターが古き良き~と一番乗りで気持ちが盛り上がり席の写真を撮りわすれ(´Д` )ました。
みなさんご一緒に脳内再生でお願いします。
奥に8人位は入れる小上がりと手前に4人掛けのテーブルが2つ。それと6人位座れるカウンター席。
壁に張ってあるメニューをみて↓
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/9d41652bf85b5f4624f07b59703a6008.jpg)
オーダーは手書きでお姉さんに渡します↓
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/346bd5618c7530d9b7a3bb27b004cf1f.jpg)
それではさっそく!
いつもの通り頼みまくりで参りましょう(●´艸`●)
「つくね」120円↓
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/b2b9bb9a3c6d2d8292eaee8fbeafb334.jpg)
左からナンコツ120円、砂肝120円、鳥ねぎま140円、砂肝120円↓
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/e510a1272c2d599b5c1a9dcb11a78987.jpg)
常連さん達は「●●何本全タレ、●●何本全塩」でという頼み方をしていました。
手羽先400円↓
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/b8a5b19363290be91287a654bbe62efa.jpg)
そして、常連さん達のオーダーを真似して(/≧▽≦)/ナポリタン!(値段消失)
![](https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2025/02/100b19ba9780f6ad4fdf1e871f4748ad.jpg)
焼き鳥屋さんにナポリタン!お酒にナポリタン!が意外と合うとは知りませんでした◉_◉
懐かしい味にサイズもそうだけど……車の焼き鳥屋さんまんまかもと思いを馳せつつ、どれもおだんごちゃんには懐かし味がしました。
実は、ほかのメニューもいろいろ食べたのです(●ˇ∀ˇ●)が楽しみが減ってしまうとアレなので。
地元に根づく味わいに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
※お支払方法は現金のみ。インボイスには対応していません。