【開店】世は”麺”国時代!?東大和市・向原にラーメン店『武蔵国 麺ノ城(むさしこく めんのじょう)』が7月11日(金)にオープンしたので初日に食べに行ってみた

こんにちは!ポリマーブラックのさわやん@いーたちポリマーです。
いーたち読者さんより「東大和市では珍しい鶏白湯のラーメン屋さんがオープンするらしい!」
という情報をいただいたので早速行ってみました!(情報提供ありがとうございます!)

その名も『武蔵国 麺ノ城(むさしこく めんのじょう)』!
2025年7月11日(金)にオープンしたみたい。
場所はこちら↓

近くには『東大和市立第五小学校』があります。
反対側に進むと↓

『ソフトバンク東大和向原店』や『ビッグ・エー東大和仲原店』があります。
市内循環バスの「ちょこバス」の「仲原四丁目」から行くのが便利です。
地図だとここ↓
住所は東大和市向原2-4-1です。
店頭にはお花が沢山あります↓

「いざ、出陣」の看板がイイ味出してる。
という訳でさわやんも
いざ!出陣!
店内はカウンター席が6席、4人掛けテーブル席が1席あります。
瓦が小物置きとして使われていてユニーク↓

カウンター席の足元までお城チック!↓

コンセプトがキマっていて心が鷲掴みにされそうです。
メニューはこちら

看板にも書いてあるように鶏白湯がベースのお店みたい!
まぜそばもあります↓

トッピングも楽しめるみたい!↓

サイドメニューもチェック↓

ふわふわ卵かけごはん気になる……。
デザートもあります↓

メニューが充実!
さわやんが注文したのはこちら↓

「鶏白湯」980円!
ネギ、メンマ、チャーシューがのっています。
赤いのはピンクペッパーでした。
スープからいただきます!↓

まろやかなコクもありつつ、あっさりな鶏白湯スープ!
臭みもないです。
脂がギトギトだったり、胡椒の辛い感じもなく上品なお味!
続いて麺を食べてみます↓

麺は細めのストレート麺。
硬さも丁度良くするする~っといけます。
分厚いチャーシューも食べてみます!↓

柔らかくほぐれていく!
ピンクペッパーのアクセントが効いてます。
さわやんジュニア用にこちらも注文しました↓

「鶏そぼろ丼」380円!
赤色の卵がキレイ……!
いただきます!↓

甘じょっぱな醤油味!
濃い卵黄が絡まってまろやか~!
さわやんジュニア食べまくっておりました。
定休日は不定休のようなので訪れる際はお店のインスタグラムをチェックすると良いかもしれません↓