【開店】ゲン担ぎに使えるかも?立川南口エリアのウインズA館1階に鮨テイクアウトと中落ち料理のお店『鯛の骨』ができるみたい。9月オープン予定

いい気分の時はちょっといい手土産が買って帰りたくなります。

ポリマーゴールドぽん@いーたちポリマーです。

立川駅南口・WINS(ウインズ)立川A館の1階、飲食店が立ち並ぶエリアに新しいお店がオープンするみたい。

その名も鯛の骨

鮨のテイクアウト中落ち料理のお店とのこと。

こんな感じのお店

店頭はこんな感じ。

お店自体は結構コンパクトで、店頭のショーケースに並んだお寿司をテイクアウトするのがメインになるのかなーと思います。

公式Instagramによると、店内にはカウンター4席と小さな立ち飲みスペースがあり、夜は立ち飲みできるそう。

9月オープン予定みたい。

また、こちらはすぐ近くにある寿司屋『寿司勝』の姉妹店とのこと。ちなみに、隣のテナントで営業中の『海鮮小料理 Katu』も同じく『寿司勝』の姉妹店です。

鯛の骨とは鯛の胸あたりにある鯛の形をした骨を指すことが多く、”鯛の中の鯛”ということで昔から縁起物としてお守りなんかに使われていたみたい。

ウインズという場所柄、ゲン担ぎにも良さそうです。

もしくは、勝った日は手土産にお寿司を、なんてのも良いかも。

なお、こちらは路面店なので、ウインズ利用者以外もお気軽に利用可能です。

気になる方は訪ねてみてはいかがでしょうか。

場所はここ

ウインズ立川A館のウインズ通り側、一番北側(立川駅側)のテナント。

反対から見るとこんな感じ。

地図だとここ。※隣の『海鮮小料理 Katu』にピンを打っています。

住所は立川市錦町1-3-6です。

鯛の骨
●ジャンル
鮨テイクアウトと中落ち料理
●営業時間
9:00〜22:00
●定休日
火曜日
●電話番号
070-2358-4874
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市錦町1-3-6
●関連リンク
公式Instagram
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

ぽん@いーたちポリマーのアバター ぽん@いーたちポリマー いーたちポリマー(ゴールド)

南の島、九州は福岡出身。
通算10年近く住み着いた立川は第二の故郷。

よく食べ、よく飲み、よく眠る。
"デカ盛り"の文字を見ると戦闘民族の血が騒ぐ。
食べすぎた時は、ジムで筋肉に変換しています。

家ではマルチーズにベッド奪われがち。