ニックネーム決まった!日野橋近くにある立川公園野球場の愛称が4月から『コトブキヤスタジアム』になったみたい

日野橋の近くにある立川公園野球場

今年の4月から、『コトブキヤスタジアム』という愛称がついています!

違う場所から↓

今この気候で野球観戦なんかしたらサイコーなんじゃないでしょうか。

立川市は、新たな財源確保とスポーツ振興のために「立川公園野球場」のネーミングライツスポンサーを募集していました。

そこで手を挙げたのが、株式会社壽屋!

プラモデルやフィギュアなどの製造・販売などなどを行う立川の企業です。

立川駅北口を出てサンサンロードぞいに本社がありますね!

新看板などの設置が完了するのは今年の7月を予定しているそうなので、

まだ看板は↓

古いままでした。

看板などがどう新しくなるのか気になるところです。

契約期間は2023年4月1日から2026年3月31日まで。

これからはコトブキヤスタジアム!と呼びまくっちゃうぞ!

場所はココ↓

住所は、東京都立川市錦町6丁目29-62です。

グーグルマップの表記は既に「立川公園野球場(コトブキヤスタジアム)」になっていますね!

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

ささみ@いーたちのアバター ささみ@いーたち ライター/遠征担当

武蔵村山と立川のハーフ。三度のメシより五度のメシ!!!家系的には室町時代から村山に住んでるそう。自転車でどこまでも取材に向かえる体力は駅がないおかげ。
好奇心モッリモリ!「好き増えれば幸増える」がモットーの多趣味。最近はフランス語の勉強を始めました。しかし多摩弁の方がダンゼン流暢です。

目次