神出鬼没なもも直売所!?すずかけ通りぞいの『喫茶室 九 (いちぢく)』で桃がたんまり販売されてる

すずかけ通りぞいの『喫茶室 九 (いちぢく)』がたんまり販売されています。

ここ↓

ド、ド派手!

カラーの混在がむちゃくちゃに目を引きます。

場所はこちら↓

こっちを行くと多摩モノレール。幸町一丁目の交差点に出ます。

というかお店の前までももももしてる……!

反対側↓

こちらを進むとドラッグストア『ウエルシア 立川柏町店』や『フーズマーケットさえき柏町店』があります。

地図だとココ↓

住所は東京都立川市柏町1丁目13−9。

はためくピンクの旗をチェックすると↓

甘くて新鮮もも直売所

とあります。

直売所が立川に!?

並ぶももをチェックすると↓

たんまり!

めちゃくちゃおピーティーな香りがします。

どれもこれもフレッシュな感じ。

Don’t! touch! me! な、いきなりの英語がじわじわきて好きです。

寄ってみます↓

こちらは6つで2,700みたい。1個あたり450

他にもいろいろなサイズや価格があります。

お店の方にお話を伺ってみると、親戚が山梨で桃農家をやっていて桃の時期が終わるまでココでも売ることにしてる、とのこと。

直売なのでフレッシュかつリーズナブルなんだそうな。

しかし!桃が無くなるたびに山梨に取りに行ったり、雨が降ると店頭販売できなかったりと、お店の営業は不定期。

し、神出鬼没……!

ちなみに現在は喫茶室の営業はしていないみたい。

運良くやっていれば、お得にももがゲットできそうです。

喫茶室 九(いちぢく)
●ジャンル
喫茶室だけど夏はももの直売所
●営業時間
9:00〜18:00
●定休日
不定期
●電話番号
調査中
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市柏町1丁目13−9
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

ささみ@いーたちのアバター ささみ@いーたち ライター/遠征担当

武蔵村山と立川のハーフ。三度のメシより五度のメシ!!!家系的には室町時代から村山に住んでるそう。自転車でどこまでも取材に向かえる体力は駅がないおかげ。
好奇心モッリモリ!「好き増えれば幸増える」がモットーの多趣味。最近はフランス語の勉強を始めました。しかし多摩弁の方がダンゼン流暢です。

目次