【開店】2月2日(日)も1品無料プレゼント→売れ過ぎて中止に。2/1オープンの無人スイーツ店『すい〜つ×すい〜つ東京 立川すずらん通り店』へ行ってみたら行列エグかった

立川駅南口・すずらん通りをずっと進んだ先につくってた無人スイーツショップ『すい〜つ×すい〜つ東京 立川すずらん通り店』

オープン日の2025年2月1日にお店の様子を見に行ってみました。

目次

『すい〜つ×すい〜つ東京 立川すずらん通り店』オープン当日の様子

こちら↓

オープンから30分経ったのですが、店頭には行列が……!

店頭どころか、

トンデモなく長い行列ができてます↓

まだまだ続いてます↓

立川通りまで!

さらに角を曲がってセブンイレブンの前まで行列してます↓

すごッ!

無料プレゼントのパワー恐るべし!

Instagramはこちら↓

『すい〜つ×すい〜つ東京 立川すずらん通り店』のスイーツ食べてみた

さてさて、肝心のスイーツはどんななの?と気になっている方も多いと思います。

こんなです!

お店の方イチオシの6品をゲットしてきました。

まずはこちら↓

「パルフェのケーキ缶 ロング缶」1,200円

蓋をあけるとイチゴがお目見え↓

栃木産のイチゴがたっぷり入ってます↓

ポリマーJr.きみどり さーちん

イチゴがゴロゴロ入っていて、生クリームは甘すぎずスポンジもふわふわで冷凍とは思えない!甘ったらしくなくさっぱりと食べれて何個でもいけそう!写真映えもします!

イチゴを少しアイス状態で食べたり、自分でベストな状態で食べれるのが良いですね!

続いてはこちら↓

「じっくり釜焼きクッキーシュー カスタードクリーム」280円

割ってみた↓

ポリマーゴールド ぽん

何層にも重なったシュー生地はサクサク、冷凍とは思えないクリームの滑らかな食感と生地のパリパリ食感のコントラストが楽しい!

お次はこちら↓

「ファンキーバウムポップ」500円
ポリマーJr.きみどり さーちん

見た目が可愛いのに加えて、刺してある棒が実はフォークになってて驚き!串バウムを楽しむのもよし、お皿に乗っけて可愛く食べるのも可愛いなって思いました。

肝心の味ですが、しっとりとしているバウムクーヘンにチョコがかかっててパリッしっとり。そこにザラメが乗ってるからカリッパリッしっとりの3段階を楽しめます!食感も見た目も楽しい!

さらにこちら↓

「アルルのスイーツびん 濃厚プリン」490円
ポリマーゴールド ぽん

半解凍状態だとねっとりトロッと食感とバニラアイスのようなサッパリ食感が両方楽しめます。

甘さ控えめなおかげで濃厚な卵黄の香りと味わいを堪能できました!

どんどん行きます↓

「崖っぷちシュークリーム カスタード」530円

ガブッと!

ポリマーJr.きみどり さーちん

外は真っ黒なのに中は真っ白!生地がクッキー生地になっていてザクザク食感が楽しいのに加えて中のクリームが生クリームとカスタードがパンパンに入ってて味も量も満足!

食べるのに勇気いる見た目ですが食べたひと口でもうトリコになります!

最後はこちら↓

「あまおうのクリーム大福 fuwaru」400円

にょ〜んと伸びます↓

ポリマーゴールド ぽん

冷凍イチゴの食感が衝撃的!

口の中でサックリと砕けると、細かい粒からイチゴの濃い味が溢れます
氷の粒と酸味のサッパリした味わいが、生クリームやオモチの重めな味わいとベストマッチです!

以上、6アイテムを食べてみました。

他にもいろいろとコダワリのスイーツが並んでますので、今後もいろいろとトライしてみたいです。

今日21日(土)22日(日)どれでも1品無料プレゼント!

商品がなくなったため2月2日無料プレゼントおよび営業は中止となりました。

道順や詳細はこちらの記事を見てみてください↓

すい〜つ×すい〜つ東京 立川すずらん通り店
●ジャンル
無人スイーツ店
●営業時間
24時間
●定休日
なし
●電話番号
調査中
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市錦町3-1-5 ライフ立川1F
●関連リンク
公式Instagram
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長でいーたち運営会社の社長。『いいね!立川』にて地域情報を13年間継続して発信する傍ら、言語化の専門家として地域の企業・店舗・起業家のコンセプト発信をサポートしている。元々コミュ障で直接のコミュニケーションが大の苦手だったので、ウェブ上でどんなコトバを発信するかに全力集中。コトバ選びが得意に。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次