【開店】ガレーラ立川みたいな!グリーンスプリングスに7月24日オープンのフードホール『タチヒプレイス(TACHIHI PLACE)』全テナントが分かった

これまで何度か情報を出してきましたグリーンスプリングスの新施設『タチヒプレイス(TACHIHI PLACE)』

2025年724日(木)のオープンを前に、遂にプレスリリースが発表されてます。

今回はプレスリリースの情報を参考に判明した全テナントの紹介をしたいと思います。

まず店頭ですがこんな雰囲気↓

カッコいい!

そしてこの雰囲気……、なんかこう、ガレーラ立川にそっくりダ!

よく見るとガレーラ立川よりもさらに開放的で、

テラス席もあるようです。

目次

『タチヒプレイス(TACHIHI PLACE)』全8テナントはコレ!

ピッツェリア『DOUGH(ドウ)』

イタリア製の薪窯で焼くナポリピッツァが食べられるそうです。

夏は暑くてビールが進みそう!

ビストロ『ricca GARETTE BISTRO』

そば粉のガレットビストロ料理が楽しめるお店とのこと。

いーたち編集部的にはワインに期待です。

韓国カフェ『KOREAN CAFE & RESTAURANT ONDO』

ピンス(韓国かき氷)などのカフェメニューのほか、ビビンバ冷麺など食事系メニューもあるそうです。

運営はGEMS立川にある韓国料理店『ヌルンジ』と同じ。

先日現地を覗いてみたところ、

イメージ図と同じほぼ風に工事が進んでました。

炉端焼とご飯『炉ばたノ玉屋』

羽釜で炊いたご飯と、炭火による鮮魚の一本焼き、鶏焼き、野菜焼き等が食べられるそうです。

土鍋じゃなくてちゃんと羽釜です↓

昼は定食屋、夜は居酒屋として使えそう。

こちらは焼き鳥の『玉屋』が運営。

ハワイアンレストラン『BANZAI Aloha glill&cafe』

ハワイアンなプレートランチ小皿料理が食べられるそうです。

こちらはガレーラ立川にあるメキシコ料理店『タコワサ(TACO WASA)』の運営。

鉄板居酒屋『鉄男!-TETSUO-』

屋台のような鉄板居酒屋で、焼きそば、とん平焼きなどが食べられるそう。

チャンチャカと賑やかな音が聞こえてきそうです。

餃子居酒屋『餃子屋台 さんくみ』

いろんな「餃子」「自家製レモンサワー」が食べられるお店とのこと。

こちらは曙町にある『餃子酒場さんくみ』の運営。

ビアホール『TACHIHI BREWERY』

立飛ビール各種スマッシュバーガーのお店。スマッシュバーガーとはパテをギュッと押しつぶした(スマッシュ!)ハンバーガーなんだそうです。

以上、全8テナントとなります。

その他、フードホール『タチヒプレイス(TACHIHI PLACE)』の特徴として、基本的にビールは立飛ビールとなるそうです。

立飛ビールは立川市内で飲めるお店があまり多くないです。『タチヒプレイス(TACHIHI PLACE)』ができたら立飛ビールを飲む人が増えそうですね。

また、座席お会計はガレーラ立川と同じで、各テナントごとに分かれてるとのことです。

営業時間は11時〜夜22の通し営業。

夜はどちらかというと静かなグリーンスプリングスですが、『タチヒプレイス』のオープンで夜も賑わうか!?

立飛ビールは市民に人気のビールとなるのか!?

注目です。

より詳しい情報が入りましたらまたお伝えします!

タチヒプレイス(TACHIHI PLACE)
●ジャンル
フードホール
●営業時間
11:00〜22:00
●定休日
なし
●電話番号
調査中
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市緑町3-1 グリーンスプリングス 2F
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長。暮らしに「いいね!」が溢れるような仕組みづくりをしています。アナタの情報発信をサポートする㈱エナゲピューラ社長。愛知県生まれ18歳で上京。ワインと料理と珈琲が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1VII

目次