【開店】8/1(金)同時オープン!イオンモールむさし村山の『3COINS+plus』と『KEYUCA(ケユカ)』をさっそく見にいってみた

こんにちは!ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。
イオンモールむさし村山のリニューアル第2弾として、8月1日(金)に同時オープンするとお伝えしていた『3COINS+plus』と『KEYUCA(ケユカ)』。
その記事はこちら↓

雑貨屋めぐりが大好きなかわうそ@いーたちポリマー。
結構前から告知をされていたので、実はオープンがとっても待ち遠しかった!
というわけで。
さっそくイオンモールむさし村山へ!
すると。
店内のディスプレイにオープンの告知がでています↓

この場所から見た目線の先に……。
ありました!!
お隣同士で並んでオープンした『3COINS+plus』と『KEYUCA』です↓

お店の位置は2階フードコートの向かい側あたり。
店舗前で振り返るとフードコートが見えます↓

フロアガイドだとココ↓

というわけで。
さっそく店内へいってみたいと思います!
とんでもなく広い&品揃え抜群!300円雑貨のお店『3COINS+plus』にいってみた
まずは、関東最大級と告知されていた『3COINS+plus』へ!
8月1日(金)オープンの看板がでています↓

店頭はこんな感じ↓

広い!!
店頭に季節の展示があります↓

夏ですね~♪
その後ろにはシーズン雑貨が↓

日焼け対策グッズも↓

するとここで、
いつもの3COINSでは見たことがないものを発見……。
それは、ショッピングカート!!

3COINSにショッピングカート。
初めて見ました。
これが関東最大級か~~!
とわくわくしたところで、さらに店内を回っていきます。
店頭の左側には、
パソコン・スマホ関連グッズのコーナーが↓

商品紹介が液晶画面に流れているのが、なんだか都会的。
ハイスペック骨伝導ヘッドセット!?

3COINS史上最高クラスだという9,500円のヘッドセットがあります。
300円均一の概念を超えた、ハイスペック商品。
スマホアクセサリーのコーナーも充実↓

イヤホンコーナー↓

商品の展示が凝っています↓

こちらはコスメコーナー↓

空間をたっぷり使った陳列。
さっき見ていたコーナーとは雰囲気が変わり、
お店の中に売り場がいくつも入っているような感覚になります。
メイク用品や↓

ネイルコーナーも↓

商品が充実していて見ているだけでも楽しい!
これはなんだろう!?

パッケージにEMSフットケアマットって書いてあります。
コスメだけでなく美容機器もあるなんて!
3COINSの進化がいたるところに見られます。
この先にも売り場が続いています↓

ここからはファッションコーナーになっているみたい↓

靴下コーナーの充実っぷりもスゴイですが、
洋服が売ってることにビックリ!!
こちら↓

こちらのコーナーは、世界中から古着を集めた「GOOD MOOD VINTAGE」っていうそう↓

調べてみると、3COINSでは昨年から原宿本店や一部店舗で古着販売をしているそうです。
限られた店舗でしか見られない3COINSの古着がイオンモールむさし村山で見られます。
お値段もリーズナブル↓

デニムやミリタリー、キッズコーナーもあります↓

古着好きの人は必見かも!
この周辺には、カテゴリーごとに色んなアイテムがあります。
レジャーグッズや↓

推し活グッズ↓

カーアイテム↓

旅行グッズに日用品↓

レイングッズと防災アイテムも↓

カテゴリー分けがしっかりとされ、空間に余裕があるので、
目当ての商品がとっても探しやすい。
さらに先にいくと……。
インテリアコーナーがあります↓

インテリアの展示があるのも初めて見たかも!
カーテンコーナーと、そのお隣にはスリッパがづらり↓

観葉植物も小さめのものから少し大きいものまで。お値段も300円からとお手頃↓

ルームフレグランスなど↓

その他にも、クッションや収納用品など、ホームセンター並の品ぞろえ。
お次に見えたのは、
ベビー&キッズのコーナー↓

見てください!
こちら↓

キッズ用のネイルチップがこんなに!!
かわいい♡
300円なら学校がお休みの日だけのネイルも気軽にしてあげられますね。
ベビーグッズのコーナーもあります↓

そして。
おもちゃの展示コーナーには↓

かっこいい車のオモチャ↓

海外製みたいでオシャレ!
そして、最後に。
食品コーナーです↓

なにやら可愛いパッケージの飲み物が売っていると思い近づいてみると……。
なんと!
クラフトビールと日本酒です↓

3COINSでお酒も売ってる!!
全国の3COINSの中でもお酒を売っている店舗は、かなり限られているみたい。
お隣にはフード&スナックコーナーもあるので↓

今日の晩酌用にいろいろ選ぶのも楽しそう↓

お店はドーナツ形になっていて、グルっと一周できるつくりになっていました。
いや~~。
広かった!!
ここだけで必要な物がひと通り手に入るかもしれない!くらいの品物の多さ。
大規模店ならではの特別仕様にビックリの連続でした。
見にいってみるだけでも、結構楽しめそうです。
日常生活が楽しくなりそう!ライフスタイル雑貨『KEYUCA(ケユカ)』に行ってみた
お次はこちら↓

『3COINS+plus』のお隣に同じく8月1日(金)にオープンしたライフスタイル雑貨『KYUCA(ケユカ)』へ!
『3COINS』側から見るとアパレルショップに見えます↓

ここだけ見ると、洋服屋さんができたのかな!?と思いそうですが、
正面から見ると↓

食器類を中心に生活雑貨がビッシリ!!
店頭には夏らしい涼し気なコーナーが↓

ビールグラスやそうめんの器、麦茶ポットやグラスたち……などなど。
夏を彩るガラス食器が並べられています。
その奥には↓

保冷グッズのコーナーが。
ここには季節にあわせて色んなグッズが並びそうです。
そして。
そのお隣には食器コーナーがあります↓

和風のものから、白いシンプル食器、お茶をいれる急須もたくさん↓

コーヒーグッズもあります↓

陶器のコーヒードリッパーって素敵。
置いておくだけでオシャレなキッチンになりそうです。
紅茶がお好きな方には、ポットもあります↓

カフェで出てきそうなガラスのポット。ハーブティーを飲みたくなります。
ところで。
『KEYUCA(ケユカ)』の陶磁器はすべて国産なんだそう↓

日本人が使いやすいサイズになっているそうです。
なんだかホッとする。
さらに。
日用雑貨もたくさん!
お風呂グッズや↓

お弁当グッズ↓

お鍋やフライパンのコーナーも↓

こちらのエプロンはタオルループがついていたり、かぶるだけで簡単に装着できるみたいで超便利!↓

生活感を出さないように工夫されたティッシュボックスやごみ箱↓

ハンガーやスリッパ、掛け時計や収納グッズもあります↓

ベビーグッズコーナーも↓

出産祝いにいいかも。
レインポンチョや傘が小さくてかわいい↓

続いて、アパレルのコーナーへいってみると……。
動きやすそうなカジュアルスタイルとお仕事スタイルのディスプレイがあります↓

ワンピースもたくさん↓

ワンピースが5,000円で買えるのは安い!
レイングッズコーナーや↓

帽子コーナー↓

バッグのコーナーもあります↓

一通りコーディネートできそうなアイテムがそろっています。
『KEYUCA(ケユカ)』へいってみると、
お気に入りの食器や生活雑貨が見つけられそうです。
まだまだ続くよ!イオンモールむさし村山のリニューアル
イオンモールむさし村山では春からたくさんのお店がオープンしてきました。
今まで記事にしたリニューアル情報はこちら↓







2025年9月18日(木)には、いよいよ新エリア『つむぐ憩いのひろば』が完成予定!
こちら↓

木陰のテラスで大人はまったり、子どもは大はしゃぎできそうです。
楽しみ!!
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

また続報をお届けしたいと思います。