《閉店》もう春巻けない……。立川駅南口・ウインズ通りぞいの春巻き居酒屋『春巻夜市』が閉店してる

立川駅南口・ウインズ通りぞいの春巻き居酒屋『春巻夜市』閉店しています。

こちら↓

黄色緑色がド派手な外装。

ささみ@いーたちは、画像右の酔っぱらいが春巻きをつまみながらはしごに登っているペイントが個人的に好きでした。

場所はココ↓

ウインズ通りぞい。錦町一丁目西の交差点の角。

反対側↓

こちらを進むと立川駅南口。『らーめんたま館』が見えます。

地図だとココ↓

住所は、東京都立川市錦町1-2-13です。

お店にはこんな貼り紙が↓

12月18日に閉店していたよう。

またこんな貼り紙も↓

台湾夜市名物の大鶏排(ダージーパイ)を安売りしてたようです。

大鶏排とは台湾版の唐揚げ。

上部のガリガリなパンダと、下部の大鶏排を食らってるムキムキパンダが気になります。

火鍋サワーの看板もある↓

え、火鍋の鍋にサワーを入れる感じ?

かなり奇抜なサワーがあったようです。しかも飲み放題。

立川駅周辺で春巻きメインの居酒屋は、『ガレーラ立川』内にある、『春巻きのニューヨーク』だけになります。

16

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

ささみ@いーたちのアバター ささみ@いーたち ライター/遠征担当

武蔵村山と立川のハーフ。三度のメシより五度のメシ!!!家系的には室町時代から村山に住んでるそう。自転車でどこまでも取材に向かえる体力は駅がないおかげ。
好奇心モッリモリ!「好き増えれば幸増える」がモットーの多趣味。最近はフランス語の勉強を始めました。しかし多摩弁の方がダンゼン流暢です。

目次