【開店】多摩エリア初!イオンモールむさし村山2Fに話題のカッコいい雑貨屋『スタンダードプロダクツ』が本日(6/9)オープン。さっそくチェックしてみた

イオンモールむさし村山2Fにダイソーの新業態店『スタンダードプロダクツ』が本日6月9日オープン!
多摩地域で初出店。ダイソーまくりな立川にもないレアなお店です。
そんな気になる新店、さっそく取材に行ってきました!
こちら店頭↓

ダイソー新ブランドの『スタンダードプロダクツ』では、ダイソーよりも品質をアップした商品を110円〜1,100円で販売しているそうな。
メイン価格は330円!
お手頃価格、どんな商品があるのか気になりまくりです!
場所はココ↓

専門店街2F。お隣にはWEGO、直進するとスターバックスコーヒーやイオンスタイルが。
反対側↓

こっちを行くとフードコートや無印良品がある。
お店の前にいる黄色いみててちゃんが目印です。かわゆい。
開店と同時に向かったのですが↓

お客さんギッチリ〜!
テレビでも取り上げられる話題なお店なのに通販での取り扱いがナシ!
実店舗に直接買いに行くしかないので、みなさんこちらの開店を楽しみにしていたよう。
さっそくささみ@いーたちも巡ってみます。
まず、スタンダードプロダクツといえば↓

シンプルおしゃれなテーブルウェア!
こちら税込み価格で330円です。

和洋折衷なデザイン、どんなお料理にも合いそう!
白・黒・グレー・ブラウンの4色がある。マットな質感で指紋が付きにくくなっています。
食器はキホン税込330円、モノによっては550〜770円という安さなのに高級感ムンッムン。

こちらはバンブー食器。
軽くて丈夫なのでお子さん用やアウトドア用にイイかも。

収納を考えたナイスなデザインの食器もあります。
皿オン皿で重ねて使ってもおしゃれ。

瀬戸焼の豆皿なんかもある!
なんと手作りなんだそう。それがワンコイン以下……!

いろいろな形の食器が同じ色で展開されているので統一感が出ます。
こんな感じで食器には特にこだわりがある様子。
お手頃なのでイッキに揃えられちゃう!
他に人気の商品はこちら↓

保温保冷に優れたタンブラー。
食洗機対応で便利です。
また↓

燕製のカトラリーも!
金属加工産業で有名な新潟県燕市。
こちらの食器はそんなベテラン職人さんがひとつひとつ手作りしたものだそう。
全部330円。この価格で買えるなんてすんごいです。
キャニスターもモリモリ↓

サイズがさまざま、ピッタリのものを選べます。
他にも↓

かの有名な今治産のタオルがあったり、
お肌に優しい↓

オーガニックコットンタオルがあったりしました。
収納グッズもバッチリ用意↓

シンプルでインテリアの邪魔をしないのがグッド!
また他にはクッションに↓

ドライフラワー↓

アロマディフューザーまで↓

12種類の香りがあって550円。
香水もあります↓

フレグランス系のアイテムにも力を入れているよう。
夏らしく↓

ポップで和なデザインのうちわや手ぬぐいもあります。
商品が多すぎて紹介しきれませんが、他にも安くてナイスな商品が勢ぞろい!
こんな感じで↓

リーズナブルなのにも関わらず、品質や機能性も高いスタンダードプロダクツ。
ささみ@いーたちもほしいものがたくさん見つかりました!
今なら税込1200円以上買うと間伐材を使用した特製うちわがもらえるみたい。先着600名限定なので欲しい方はなる早でGO!