立川市周辺の人びとに素早く自店の情報を届けたい方へ
『いいね!立川』は広告コンテンツ制作会社である(株)エナゲピューラが運営しているオリジナルサイトです。
月間の閲覧者数が立川市の人口18万人を超える『いいね!立川』は、新聞折込やフリーペーパーに取って代わる広告媒体として認知されつつあります。
自社での情報発信に限界を感じている方で、素早く情報発信したい、市民に価値を伝えたい、そんな時はいーたち編集部にご依頼ください。
ローカルメディアならではの、新しいけれど手づくり感あふれる、そして何よりも人の集まる記事を作成いたします。
「無料取材」「記事広告(有料)」「モニタリング」の3種類があります
ご依頼いただいて作成する記事には「無料取材」と「記事広告」「モニタリング」の3パターンあります。
「無料取材」について
新規開店については積極的に無料取材を行っていますので掲載される可能性が高いです。ご連絡ください。
その他の無料取材については費用が掛からないということもあって依頼が殺到しております。有料の記事広告を出稿する方との公平性の観点からも確実に読者の反応がよいと予想される話題性の高いネタのみ無料取材をしております。
その他お願いしていること
- 飲食店の紹介は実食が必要になり、その際の飲食代はお店側にご負担いただきます
- 飲食店の開店記事の場合はプレオープンやレセプションに呼んでいたくとスムーズです
より確実に宣伝を行いたい方は「記事広告」をご依頼ください。
「記事広告(有料)」について
有料で記事広告を作成し、配信するサービスです。
費用について
年間配信プラン(月額6万円〜※)
単発配信プラン(1本12万円〜※)
などのプランがあります。
※飲食店のみ月額2万円〜、1本6万円〜
詳しくはお問い合わせください。
「モニタリング」について
写真撮影および商品紹介に適したいーたち編集部立川スタジオへ、商品を持ち込んでいただくかお送りいただき、いーたち編集部スタッフが使用。
その様子を記事にして配信します。2021年よりスタートした新企画につき現在無料で対応しています(飲食物については費用が掛かります)。詳細はお問い合わせください。
『いいね!立川』の記事づくりについて
いーたちがなぜ面白いか?なぜお客が集まるのか?それはたとえ何でもない風景記事であったとしても、どんな読者層の、どんなニーズに応える内容なのかをきっちりと考えているから。そりゃあもうメチャクチャ一生懸命考えてます。そういった記事づくりを1年365日ずっと継続しているのです。
「記事広告」については、広告枠をただ売るという発想ではなく、『いいね!立川』というみんなが見ている媒体に、どんなコンテンツを置いたら読者が反応するか?ということを御社と一緒になって考えるスタイルで記事を作り込んでいきます。

無料取材・記事広告のご依頼はこちらから