秋の味覚つめ合わせ!イオンモールむさし村山1F・レストラン街にある和カフェ『chawan イオンモールむさし村山店』で「鮭ハラスといくらの焼き飯style&選べる副菜」を食べてみた

もうそろそろ10月ということで、暦の上だけでなく気候的にも秋になっていくことを願う昨今。
秋といえば、やっぱり食欲の秋ですよね!
きのこに秋鮭、秋刀魚、いくら、牡蠣、芋栗南瓜、柿や梨などなどの魅力的な食材が旬になるこれからの季節。
武蔵村山にいながらも秋の味覚、堪能できないかしら〜
と、ささみ@いーたちがイオンモールむさし村山の1Fレストラン街をぶらついていると↓

なんだかステキな文字配列を発見。
「鮭ハラスといくらの焼き飯style&選べる副菜」とあります。
こちらの看板があるのは↓

和カフェ『chawan イオンモールむさし村山店』。
場所はココ↓

イオンモールむさし村山1F・レストラン街にあります。
こちらを行くとカフェ『スターバックスコーヒー』がある。
反対側↓

寿司屋『匠がってん寿司』や牛タン屋『炙り牛たん万』などが見えます。
他のレギュラーメニューもチェックしてみる↓

バランス良さげな健康定食が食べられるよう。
魚や肉などからメインを選べて、副菜も充実しています。

見るからにヘルスィー。
今夏、ラーメンすすりすぎて肥えたささみ@いーたちにはうってつけのお店じゃあないですか!

スイーツメニューも豊富で、抹茶やほうじ茶などの和系なものが多い印象です。
ちょっと甘いものを食べたくなったときにも使えそう。
しかし!↓

すでに秋の味覚エンジョイしたいモードに突入しているささみ@いーたちはこちらのメニューに釘付け。
鮭ハラスにいくらにきのこ入りな焼き飯と、副菜にカキフライを選べる……!
メニュー名を数回脳内反復してさっそくお店に入ってみます↓

かなり広々としてる。
通路広めでベビーチェアもあるので小さなお子さんがいる方も安心。
さて、あのメニューを頼みます。
「鮭ハラスといくらの焼き飯style&選べる副菜」1,490円お願いします!
数分待ってやってきたのがこちら↓

秋の味覚つめつめな定食!

焼き飯、しっかりカリカリおこげができてる。

副菜にはもちろんカキフライ。大ぶりなのものが2つ入っています。

小鉢には大根のお漬物と鰹を感じるたけのこメインな煮物。
さっそくメインをそのまま一口食べてみます↓

鮭ハラスのカリッとした食感にじゅわ〜んとした脂の旨味が広がります。
プチプチ食感も楽しい!
まいたけやしめじなどのきのこもたっぷりで、口の中は完全に秋食材のオンパレードと化しています。

カキフライにはレモンをしぼって、たっぷりのタルタルソースといただきます。
ザックザクな衣にクリーミーな牡蠣……あと10個くらい追加で食べたい。
焼き飯にはお出汁をかけて↓

お茶漬けにもできます!
始めとぼけて注ぐところを間違ったんですが、↓

みなさんは別にあるこちらの器に盛ってから注いでください……。笑
う〜ん、お出汁が加わるとより旨味に深みがでます。
なんだか日本人に生まれてよかった〜としみじみ感じる定食でした。日本の秋の味覚、BIG LOVEです。
イオンモールむさし村山でサクッと秋の味覚を口にモリモリ盛り込みたい方は、『chawan イオンモールむさし村山店』へドウゾ!