【開店】立川高島屋S.C.の9Fにタイ料理店『アジアンタワン 168』が5月1日にオープンしてるので行ってみた

立川高島屋S.C.の9Fにタイ料理店がオープンしています!
と、いーたち読者のふくろうまるさんから情報提供をいただきましたので、さっそく現地に向かいます!
(情報提供ありがとうございます!)
こちら『アジアンタワン 168』の店頭↓

『アジアンタワン 168』は5月1日にオープン↓

店内の様子はこちら↓

広々とした店内に、テーブル席がゆったり配置されていて高級感があるオトナな〜な雰囲気の空間です。
スッキリ、シンプルなテーブル席↓

スマホでQRコードを読み込んみ、注文するスタイルです↓

スマホ内のメニューを一生懸命覗き込んでいたところ、店員さんが紙のメニューも手渡してくれました。
というワケで、こちらがランチセットのメニュー↓

ガパオ、カオマンガイなど、メジャーなタイ料理のライスメニューが並びます。価格は1,300円〜1,550円ほど。
こちらもランチセットメニュー↓

パッタイクンやトムヤムラーメンなど、麺類のメニューになります。
ランチセット、と書いてあるのですが、何がセットで付いてくるのかは書いてなかったので、サラダが付くのかドリンクが付くのかは?です。
グランドメニューの一部をご紹介↓

「トムヤンクン」1,950円、「トムカーガイ」1,800円。カレー類は1,550円〜1,650円。
ご飯物のメニュー↓

ガパオやカオマンガイなどが1,400円〜1,600円ほど。
ドリンクのメニューには、

特選ワインなるカテゴリーが存在。
ならば、イクでしょ!
ってことで、
クレマン・ド・ジュラをボトルで注文↓

「ポターグ」2,200円↓

爽やかな酸味と、スッキリした辛味の海鮮スープ。
「ムータックライ」1,350円↓

レモングラス感たっぷりのサラダです↓

「ガッパオラードカオ」1,550円↓

並べてみると、挽き肉大好き!みたいになりました↓

スマホでオーダーしたら、

目玉焼きが標準で付いてくると理解できていなくて、追加目玉焼きを頼んでしまったのと、

パクチー盛り盛りになってしまいました!
ガパオは、↓

人工的な味付けを得意としないいーたち編集部が好むお味。ホーリーバジルと自然なスパイスの味付けは、ゴリッとしすぎずあと引く感じ。
追いパクチーをそのままいくヒゲ@いーたち↓


直喰いをオススメします!