シンプル、しかし奥深い。昭島市・中神駅南口にある『アンタイヌードルズ』の「中華そば」を食べてみた

昭島ラーメン特集、第7弾!
今回は、ひでぞーさんをはじめとするいーたち読者さんオススメのお店に行ってみました。(情報提供ありがとうございます!)
こちら↓

昭島市・中神駅南口にある『アンタイヌードルズ』!
ウッディーな白い壁が特徴的なお店です。
場所はここ↓

こちらを行くとすぐ中神駅。
反対側↓

少し進むと江戸街道が走っています。
地図だとココ↓
住所は東京都昭島市朝日町1丁目3-14です。
お店の前にはメニューが↓

つけ麺や中華そば、トリュフトマトつけ麺、あぶらそばなどがある。
写真があるのでイメージしやすいです。
食券購入スタイル、今回は特製ではないシンプルな「中華そば」850円をまずトライしてみようと思います。
こちら↓

う、美しい……。
なんだか洗練されたラーメンがやってきました。
ミツバが鮮やかでステキ、刻みタマネギやメンマ、やわらかチャーシューなどがのっています。
ではまずスープのチェックから↓

透明感あふれるスープ。
ひとくちいただいてみます。
キリッと醤油味。
バランスの取れた魚介と動物系の風味がほんのりします。
麺リフ↓

細めのストレート麺。
ツルッとしていてのど越し良き!
卓上には↓

お酢やコショウに加えて、フライドオニオンがあります。
トッピングにも刻み玉ねぎがあったので、もしかしたら少し八王子ラーメン風なラーメンなのかも。
スッキリで、その上に奥深いラーメンでした。
昭島のラーメン、まだまだ開拓し甲斐がありますね!
まだささみが行けていないオススメのラーメン屋さんがあれば情報提供ください。
94