村山にバレンタインチョコが勢ぞろい!イオンモールむさし村山1Fのバレンタイン特設会場を見に行ってみた

2月14日はそう、
バレンタインデー!

ということで、イオンモールむさし村山1Fのサウスコート(成城石井やつむぐマルシェ前)には↓

バレンタイン特設会場ができています!
こんな感じで↓

棚の中には、

チョコレートたーーーっぷり!
あま〜い匂いもしてめちゃくちゃ気になる……。
どんなチョコがあるのか、見本を見て回ります。
まず↓

こちらはモロゾフのチョコレート。
定番チョコがぎゅぎゅっと詰まったスタイルです。
とりあえず一つは買っておきたい!
またこちらは↓

セバスチャン・ブイエのチョコレート。
フルーツモチーフがかわいい!
目にも鮮やかでプレゼントに喜ばれそうです。
ちなみにネット販売の方では売り切れてました。でもイオンに行けば買える〜。
コージーコーナーは↓

生チョコで勝負!
あ〜生チョコ、口の中でとろけさしたい……冷蔵庫に忍ばせて少しづつ味わいたい……。
お値段も控えめなのが嬉しいポイントです。
そして↓

ブランデーやリキュール、日本酒や梅酒がはいったボンボンショコラもこの通りたっぷり。
これお酒好きさんにはたまらんハズです。
ささみ@いーたちは日本酒のチョコが好き。合うんですよねこれが。
他にも↓

バラのかたちが映え映えなバレンタインチョコや、

かわいすぎて食べるのがもったいないレベルのポケモンチョコセット、

チョコレートといえば!なゴディバも出店しています。
選びたい放題ですね〜。
またバレンタインチョコは手作り派の方にも嬉しいコーナーがあって↓

板チョコぎっしり。
隣には↓

トッピング・デコペン・タルト・ラッピングなどなど、必要なものが全部揃って便利です。
多摩地域のお菓子屋さんも毎日出店していて↓

2月9日〜13日は、八王子市から『ル・パン 喜代志』↓

14日当日は国立市から『ユニコーンベーカリー』が出店↓

本気でよりどりみどり。
自分にも好きな人にもお世話になってる人にも、バレンタインチョコプレゼントしたい!
という方はイオンモールむさし村山に行ってみるとステキなチョコレートに出会えるかもしれません。