11月までおあずけだけど……。立川駅北口・グリーンスプリングスの10月の芝生開放日はコレだ〜!

晴れた10月のある日。

サンサンロードを歩いていると気持ちイ〜イ!

だってサンサンロードは、こぉんなに緑豊か🌲なんです↓
こんな日は、

グリスプの芝生でゴロゴロをキメてみるか〜と、

サンサンロードを北に歩き🚶‍♀️

グリーンスプリングスに到着↓
木々の緑と青空のコントラストが、

サイ&コー❗️

テラス席から望む青空も、いとよろし↓
グリーンスプリングスにいると、

I feel sooooo good ☺️!

と叫びたくなるのですが、

本日の目的はこちら芝生の上でごろごろプレイ
芝生の開放日には、グリーンスプリングスのインフォメーションにてゴザを貸してくれるので、

芝生&ゴザで、

秋晴れを満喫!

したくやってまいりましたが、

こちらの10月の芝生開放デーを見てみますと、
ぎゃ〜!!!

本日開放日ではないじゃなーい😂

念の為もう一度、真正面から10月の開放スケジュールをチェックしてみましょう👇
16日・17日・19日・20日

ってこたぁ、昨日20日が10月最後の開放日!

これ、開放してない日じゃなくて、開放してる日だったのですね……。

開放日少なッ!

てっきり、大体の日が開放デーだと勝手に思い込んでいましたので、

勉強になりますっ!

芝生のコンディショニングって大変なんですね……。

とまぁ、市役所のお弁当🍱を食べそびれたり、芝生に寝転がりそびれたりのマツP@いーたちですが、

11月こそは芝生ゴロゴロしてみせる!とココロに誓い、今日もゲンキに取材に行ってまいりまっす🏃‍♀️💨

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

まつぴぃ@いーたちのアバター まつぴぃ@いーたち コンテンツ企画 / Instagram /モデルマネジメント/英会話コーチ

奈良県出身。名古屋での学生&社会人時代を過ごし23歳で東京へ。石油元売り会社→S○BC勤務とお堅い職を経ていーたち編集部へ。食べたり飲んだりするのが大好きな50歳。アドリブプレイを得意とし、人とスグ仲良くなったり、突如歌ったりします。座右の銘は生涯現役。『いいね!立川』ではコンテンツ企画、Instagramのメイン担当、英会話講座、モデルマネジメント、渉外担当をしています。まつぴぃの個人Instagramでは、撮影や取材の裏側、オフショットなどを公開中。

目次