ずっと放置だったあの建物!錦町・立川通りぞいにある『ハローワーク立川』だったビルの工事始まってる

錦町・立川通りぞいハローワークの工事が始まっています。

いーたち読者さん数名から情報提供をいただきまして、現地を見に行ってきました。
(情報提供ありがとうございます!)

こちらハローワークがあったところ↓
建物はそのままで、ハローワークの文字は消えていますが、目を凝らせばうっすらと見えるような状態です。

こちらのハローワーク、
2013年12月に、立川市緑町にある立川地方合同庁舎へ移転したのち、しばらくそのままの状態でした。

それから8年あまり経た現在、中の物を運び出しているようすで、何やら動きがありそう。

場所はこちら↓
立川駅南口・立川通り沿いで錦町1丁目の交差点を越えて60mくらい行ったところの左側。

反対側↓
直進すると東橋の交差点に出られます。

今後、どうなるのかなど、詳しい情報がわかりましたら再度記事したいと思います。

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

まつぴぃ@いーたちのアバター まつぴぃ@いーたち コンテンツ企画 / Instagram /モデルマネジメント/英会話コーチ

奈良県出身。名古屋での学生&社会人時代を過ごし23歳で東京へ。石油元売り会社→S○BC勤務とお堅い職を経ていーたち編集部へ。食べたり飲んだりするのが大好きな50歳。アドリブプレイを得意とし、人とスグ仲良くなったり、突如歌ったりします。座右の銘は生涯現役。『いいね!立川』ではコンテンツ企画、Instagramのメイン担当、英会話講座、モデルマネジメント、渉外担当をしています。まつぴぃの個人Instagramでは、撮影や取材の裏側、オフショットなどを公開中。

目次