ルミネ屋上でピクニックできちゃう!?5/24(土)にルミネ立川屋上でマルシェイベント「あおぞらマルシェ ココで見つかるいい出会い」が開催

524日(土)ルミネ立川屋上

マルシェイベントあおぞらマルシェ ココで見つかるいい出会いが開催されるようです。

引用元:ルミネ立川公式サイト

どんなイベントなのかというと↓

「おとなも子どもも楽しめる屋上ピクニック!」

多摩エリアを中心とした期間限定ショップの出店のほか、ワインのペアリングやファミリースナップ撮影など、おとなも子どもも楽しめるイベントをご用意いたしました。軽食やドリンクを片手に、心地よい風と共に屋上でのピクニックを楽しむ贅沢な一日をお過ごしください。

引用元:ルミネ立川公式サイト

イベント概要

日程:5月24日(土) 10:00~16:00
※雨天・荒天の場合は9F ルミネラウンジでの開催

場所:ルミネ立川屋上 スカイガーデンCOTORIE

行き方:ルミネ立川東側EVにて、RFまで上がる

出店者情報
・BAKUBAKU(パン)
・Kaas(ヴィンテージ雑貨)
・坂道ブルイング(ビール)
・シンボパン(パン)
・ベーカリーロロ(パン)
・ユニコーンベーカリー(焼き菓子)

先日9周年イベントを開催した『BAKU BAKU』や、

いーたち編集部もたびたび利用している『坂道ブルイング』も出店するみたい。

当日はいろんなイベントを開催するみたい↓

①ヴィノスやまざき×アーモンドマイスター ペアリングイベント ~Wポリフェノールで初夏をのりきろう~

ワインとアーモンドマイスターの商品をペアリングでご提案。
ハーモニーをお楽しみください。

②ドーナツをかわいくデコレーション!デコセット販売 @クリスピー・クリーム・ドーナツ

ドーナツを食べるだけではなくデコレーションして楽しんだり、心を込めてギフトとして贈ったりと、ドーナツ体験を通して笑顔になっていただきたく、デコセットをご用意!
ロウソクとドーナツピックも付いているので、お祝いや感謝のメッセージを伝える際にもピッタリです。

③焼きたておだんごを食べよう!おだんご焼き体験 @菓子處 立川伊勢屋

人気のおだんごをお好きな焼き加減で召し上がっていただけます。
みたらしタレ、あんこもご自身で付けていただけます。

④いろとエンピツの似顔絵 @イワイアイミ

「いろとエンピツのにがおえ」は色エンピツと絵の具で描く、ちいさな魔法のにがおえ屋さんです。
あなたの雰囲気にぴったりの“いろ”を選んで、やさしく、やわらかいタッチで描かせていただきます。
ご自分へのごほうびにも、大切な誰かへのプレゼントにも。
心にのこる魔法の一枚をどうぞ。      

時間:10:00-16:00
参加費:¥1,000

⑤ファミリースナップ撮影会

お連れさまとのSNAPを撮影し、プリントしたチェキを1枚プレゼント!
何気ない1日の思い出をチェキで残しませんか。
家族での撮影はもちろん、ご友人同士での撮影も大歓迎です。

参加費:無料
※先着順、先着に達し次第終了

⑥あおぞらお絵描きゾーン

参加費:無料
あおぞらの下で巨大なキャンバスに自由に絵を描こう!

⑦シールをもらおう!スタンプラリーキャンペーン

当日の出店ショップから計8つスタンプを集めると、シールを1枚プレゼント!

参加費:無料
参加方法:当日会場にいるスタッフからスタンプラリー台紙をお渡しいたします。

スタンプを集め終わったら、当日会場にいるスタッフにお見せいただくと、シールを1枚プレゼントいたします。

※イベント内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。ご了承ください。

引用元:ルミネ立川公式サイト

詳しくはイベント公式ページからご確認ください↓

いろんなお店やイベントがルミネの屋上に集う1日。

5月23日(金)18時頃の天気予報ではなんとも言えない空模様ですが、

もし晴れたら、ルミネ立川の屋上でピクニック気分を味わえるかもしれません。

雨天の場合も中止ではなく、9Fルミネラウンジでの開催となるようなのでご安心を!

ルミネ立川
●ジャンル
駅ビル商業施設
●営業時間
【ショッピング】 10:00~20:30(日祝〜20:00)
【8F レストラン】11:00~22:00
【8F 書籍】 10:00~22:00
【成城石井】10:00〜22:00
【神戸屋キッチン】10:00〜21:00
【エプロント】9:00〜21:00
【スターバックス】7:00〜21:00
●定休日
年始
●所在地
東京都立川市曙町2-1-1
●関連リンク
公式サイト
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

制作をメインに担当。身長は172cm。美味しいものとお散歩が好き。
三重県出身。おすすめ土産は赤福よりシェルレーヌ。

目次