コレ、なんて桜?立川駅北口と南口を結ぶ「立川駅東地下道」入口のちいちゃな桜が満開になってる

いーたち編集部が自転車取材で通りまくるトンネル、「立川駅東地下道」

立川駅北口と南口を結ぶ地下トンネルです。最近よく記事にもしています。

そんな「立川駅東地下道」へ北口側から入ろうとしたところ、

ふと目が行ったのがこちら↓

小さな桜の木があって、すでに満開な咲き具合じゃあないですか。

場所はここ↓

「立川駅東地下道」北口側を入ったところのフェンスの向こう側です。

反対側↓

柳通りから入ってスグです。

見事に満開↓

そしてすでに葉桜というこの桜、一体どんな種類の桜なんでしょう?

分かる方いたらぜひ教えてください!

地図だとココ↓

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長。アナタの情報発信をサポートする㈱エナゲピューラ社長。もともと超繊細でプライド高すぎだったがためコミュ障をこじらす。生きづらい状況を「起業」「発信」という行為に救われ何とか生き延びる。現在は起業・発信を通してありのままの自分を表現する人が増えるよう活動中。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次