最新鋭の公立小学校に潜入!2021年4月に開校した『立川市立若葉台小学校』新校舎を見て回ったら明るくて開放的でおったまげた

2021年4月に開校した『立川市立若葉台小学校』新校舎。

その見た目のカッコよさから、
中に入ってみたいっ!

ってず〜〜〜っと思っていました。

同じように思っていたご近所の方も多いんじゃないでしょうか?

だって外観からは、公立小学校には見えないくらい、

カッチョいいんですものっ!!!

というわけで、潜入といいながらいーたち編集部としてはヒジョ〜に珍しくアポを取って行ってきました😆

こちらの入り口から入ってみます↓
コンクリート打ちっ放しに直接学校名がくっついてるあたり、カッコイイ!

場所はこちら↓
すずかけ通り沿いにあり、『オーケー 立川若葉町店』の真ん前。

反対側↓
まっすぐ行くと府中道。

ではでは校舎内に入ります!

こちらは昇降口
ふぉぉお〜〜〜、明るい!✨️

天井も床もすんごく明るくてウッディ、そしてバリアフリーな感じ!

こちらは、けやき台小学校にあった桜の木を使用しているそう↓
立派な桜の木でしたがかなりの老木ということで伐ることになったのです。

昇降口を南へ抜けて行くと、

校庭になります↓
手前に芝生があしらってあるところがニクい!

さて、これから校内をグル〜〜〜ッと巡っていきます。

長いので覚悟して見てくださいネ!

まずは職員室へ↓と、ここでビックリ!

壁もドアもないじゃないですか!

ノックして緊張しながら入る、昔ながらのあのスタイルとは全く違っています。

職員室奥↓床も壁も天井も、そして椅子の背面も白くて統一感アリ。

特徴的なのがこちら↓職員室から昇降口が丸見え!

遅刻してこっそり教室へ……、というワザが使えなそうです😂

こちらは保健室
保健室も明っるい!そして広々!

放送室
防音の天井も昔と違ってますね!

そしてこちらがすずかけホール
発表したり、プレゼンしたり、学年集会をしたりするそう。

選挙の投票所としても使っているので、この部屋だけは入ったことある!という方も多いんじゃないかと思います。

椅子はスライドして引き出せる様になっています↓
今は、しまってある状態。

お次はこのカッコイイ廊下を通って、体育館に移動してみます。

よくある体育館というと校舎とは離れた場所にあって、渡り廊下をジャリジャリ言わせながら歩いて行くイメージじゃないですか。

若葉台小学校のアリーナ(体育館)は校舎と繋がっていて、

しかも、体育館じゃなくてアリーナ!

アリーナに入ってみます↓
光が差し込んでいて明るい

床暖房・床冷房もあり、防災倉庫も備えているということで、

最新鋭ぃぃぃ!

というか床冷房ってのは初めて聞きました。

広さは旧校舎の1.7倍あるそうです。

せっかくなので、
壇上に立ってみました。

サタデーナイトフィーバー的な感じで。

気分はすっかりジョン・トラボルタなマツP@いーたち

サタデー・ナイト・フィーバーのポーズで上をみて気づいたのですが、天井が黒くてカッコイイ!照明はLEDだそうです。

このアリーナは校舎2Fからアリーナの2F部分へと直接つながっていて、

こんな感じに↓
フラッと見に来ることができます。

きっとデジカメを携えた校長先生が使いまくっているに違いない!

アリーナ側から教室側を見るとこんな感じ↓

さてさて、続いてはお楽しみの……、

プールです!🏊

屋上に上がってみますと、
開放的〜〜〜!(曇ってるけど)

↑は北側ビュー。

南側を望むとこんな感じ↓
晴れていれば、この辺りに富士山🗻が見えたそうです!

水深が浅いプールも↓

ここからは教室の紹介です↓6年生の教室を覗いてみます!

見てください、この開放感! 廊下側から2つの教室の入口をみたところです。

パッと見どこが入口なの?って思っちゃいます。

よ〜く見ると校長先生が立っている向こうに扉があるんですが、間口がものすごく広くて、教室と廊下が一体化してます。

ロッカーも廊下に↓それにしても廊下は超広々してて開放的です。

教室の中↓明るいですねぇ〜。

黒板は上下にスライドして高さが変わります↓

教室に備え付けの小部屋↓個別に指導したり、いろんな用途に使えます。

つづいて算数教室(高)

教室が横長で、
黒板ではなく白板で、字が見やすいです。

教室から校庭を見下ろしてみると、見晴らしヨシ!

晴れていたら富士山も見えます。

校庭を照らすグラウンド照明↓
珍しいLEDのグラウンド照明だそうです。

別の機会にこのグラウンド照明が稼働しているところを撮ってみました↓めっちゃくちゃ明るい!

別の階に移動します。

こちらは階段↓
階段もスケスケで、窓がいっぱいあって明るい!

あの……、

明るい!ばかり言ってる気がしますが、ほんとうにどこもかしこも明るいんです。

さてこちらの教室は、

1年3組↓
新芽のアイコンがカワイイ!(6年生は木)

1・2年生の教室にはパオと呼ばれる小部屋があり、
パオには絨毯が敷いてあり寝転がったりできるようになっています。

低めの机が並んでいて、
カワイイ!

教室の外には広々としたベランダ庭園↓
アサガオの観察などに使っています。

緑がいっぱいで、

花も咲いています↓

そして教室にはエアコン、換気、加湿器が完備↓
加湿器まであるってスゴいですね。

廊下の天井には、多摩木材が使われています↓

こちらは理科室
水場の作り方なんかが今風ですよね。

理科室と準備室に繋がった棚は双方から出し入れできる様なつくりになっています↓

理科室の北側に出ますと、理科テラス↓
こちらでは、エンドウ豆を植えたり、水を使う実験をしたりするそう。

上階にあるので屋上緑化にも貢献しています。

続いて、

閲覧学習室
本を読んだり、調べ物をするスペースだそう。

閲覧学習室脇にある階段を下りていきますと、
(といいつつ見上げていますが……)

このように、

下の階の図書館と繋がっています↓

こちらが図書室
ドアや、仕切りがなく、

今まで見たことのある図書室とは、
全く別モノ!

図書室を区切る壁も扉もないんです。

なんと開放的な……。

靴を脱いで本を読めるスペースもあり↓

図書室の南側に出ますと、

このような飾り棚が↓
生徒たちの木工作品を展示できるスペースになっています。

展示作品越しの若葉西通り↓
作品が、すずかけ通りから見られるので、美術館のようで

すごくイイ!

こちらは音楽室
楽器庫も併設。

音楽室、というよりは、
ホールのよう!

防音の仕組みも昔の学校とはずいぶん違っていて、スタイリッシュな壁と天井になっています。

廊下にはこんなスペースも↓
壁にくぼみができていて、座ったりできそうです。

連なってあります↓
このくぼみだけで1日遊べますね!

そしてココ↓
何だか分かりますか?

これ、
トイレです!

手洗い場が男女共用になってます。

女子トイレ↓(誰もいないのを先生に確認してもらって入ってます、念のため)
暖色が使われてて明るい!

男子トイレ↓
すっきり爽やか!

男女共用の手洗い場には丸い鏡もついてて、
まるでショッピングモールのようなトイレです❗️

廊下から外をみますと、
またもやカワイイ窓が。おそらく、図書室の靴脱ぎスペースかと思われます。

家庭科室
教室名の表示も見慣れた小学校とはまったく別モノですね……。

教室は縦長で広々↓

机の下にガスコンロやシンクがあります↓

こちらは図工室

天井が黒くて↓
木の梁が渡してあってカッコイイ!

子ども達の創作意欲も刺激されそうです。

ペンキたち↓
働きまくってる雰囲気です。

特別支援教室キラリ↓

先生たちともちょっとお話ししました↓
この教室もとっても明るくて気持ちよく過ごせそうです!

こちら、校舎の中央部にあるスペース↓
ダンスなどもできそうな空間です。

こちらはどんぐりルームといって、
いわゆる、多目的室です。

外には絵本などが置いてあり↓

学童保育所もすぐそば、校内の一角にあります↓

こちらはプレイルーム↓
トランポリンがあってビヨンビヨンできますね。

特別支援学級たんぽぽ↓
校庭にいちばん近い、明るい部屋です!

校舎の一角には、

中庭的な?↓
植物いっぱいです。

こちらは教育相談室

床がカラフル〜↓
ここなら悪戯をして呼び出しをされてもコワくないかも知れません😝

さてさて、

グルッと校内を巡って職員室ちかくまで戻ってきました。

職員室の手前には打ち合わせコーナー↓

こんな感じで打ち合わせできます↓

と、折角なので、

若葉台小学校の先生たちと記念撮影↓左から、浅野先生、佐野先生、マツP@いーたち、久留先生

そしてラストは濃ゆ〜い三人衆で↓
左から、浅野先生、井圡(いづち)校長、ヒゲ編集長です。

そんなこんなで念願叶って若葉台小学校の校舎内を見ることができました。

明るくて、開放的でサイコー!

そんな小学校でした。

今度は夏の晴れた日にプールを見に行きたいです。

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事のシェア拡散にご協力を!
目次