ずっと気になってたアノお店!東大和市・清原のけやき通りぞいにある『元祖長浜大学ラーメン』の「ラーメン」を食べてみた

出張グルメ取材!
今回ささみ@いーたちが行ったのは↓

東大和市・清原のけやき通りぞいにあるラーメン店『元祖長浜大学ラーメン』!
新東京自動車教習所に通ってたときよく前を通っていたので気になってたんですよね。
まあ、自転車でココまで来ちゃってるワケですが……。(無駄に体力があるおかげでペーパードライバーです……)
場所はこちら↓

けやき通りぞいで、こちらを直進すると『ローソン 東大和新堀三丁目店』が。
反対側↓

こっちを行くと上仲原公園です。クリーニング店『ラビット21清原店』の隣。
地図だとココ↓
住所は、東京都東大和市清原4丁目10-10 になります。
のれんにはでっかく↓

長浜ラーメンの文字!
諸説あるようですが、福岡市中央区長浜の店舗や屋台のラーメンを長浜ラーメンと呼ぶんだそう。
極細麺と豚骨のスープが特徴のようです。
細かく言うと博多ラーメンとはちょっと異なるようですが、明確な差異はなくなってきているらしい。
店内に入って、メニューをチェック↓

チャンポンもあるんですね〜。
反対側↓

餃子やお酒などもアリ。
今回は定番の「ラーメン」700円を頼んでみようと思うのですが、↓

麺の硬さが選べるようです。
やわらかめ・普通・硬め・ばりかた・はりがね・粉落としとつづいて……生!?
な、生でもイけちゃうのか……。
まずは基本を知るために普通でオーダーしてみます。
こちら↓

うお〜〜〜!

めちゃ白濁しとる!
というか軽く泡立ってもいます。
焼海苔・きくらげ・チャーシュー・青ネギ・白ごまのトッピング。
ちょっとすくってスープをチェック↓

飲んでみます。
なんともクリーミー!
エスプーマを含んだときの舌触りに似た感覚を覚えます。
豚骨濃厚、しかし家系のスープよりあっさりめ。
麺チェックと参ります↓

極細ストレート!
硬さ普通でも麺の歯ごたえが残っています。

卓上メンツも充実していて、

紅生姜たっぷりで食べるとスッキリ!
替え玉も追加できるので、違う硬さで注文してみても楽しそう。
次は硬さはりがねでトライしてみようかな〜と考えながら帰路につきました。