〖工事中〗解体工事はじまる!?昭島市・拝島駅ちかくの『イトーヨーカドー拝島店』跡地が工事のため囲われ始めてる

こんにちは。ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。
らーめんを食べた後、カロリー消費のため自転車を20分こいで向かったのは……
今年4月に閉店した『イトーヨーカドー 拝島店』の跡地。
閉店記事はこちら↓
あわせて読みたい


《閉店》東大和につづいて……。『イトーヨーカドー 拝島店』が2024年4月21日で閉店になるみたい
ビックリなニュースが入ってきました。 『イトーヨーカドー 拝島店』が閉店になるよ!貼り紙貼ってある!という情報提供を、いーたち読者の風になりたいさん他多数の方...
いーたち読者さんより
イトーヨーカドー拝島店跡地に囲いをつくる工事をしていて、何かがはじまりそう!
との情報をいただきました。(情報提供ありがとうございます)
現在の様子↓

ほんとだ!囲いができてる。
目の前は『タイラヤ拝島店』↓

こっちへ行くと『昭島駅』方面↓

『東京西徳州会病院』があります。
こっち側へ行くと『拝島駅』です↓

地図だとココ↓
住所は東京都昭島市松原町3-2-12です。
ヨーカドーの鳩サンマークがあったところは真っ白に↓

白い囲いはここからはじまって↓

少し進むと骨組みだけに↓

今まさに囲いをつくっているところ。
といった様子↓

工事の詳細を知りたいかわうそ@いーたちポリマーは、
周りをグルっと一周してみました。
すると……
店舗入り口だったところに貼り紙を発見!!
こちら↓

「解体工事のお知らせ」って書いてある。
工事の標識でした↓

施工期間は今年9月~来年11月まで1年以上。
結構長い間工事が続くみたい。
ちなみに去年の12月末に閉店した『イトーヨーカドー東大和店』は、
2025年春に『リコパ 東大和』へ生まれ変わることが決定しています。
記事はこちら↓
あわせて読みたい


『イトーヨーカドー 東大和店』が超絶リニューアル!?2025年春頃に『リコパ(LICOPA)東大和』という商業...
先日、『大戸屋 イトーヨーカドー東大和店』の閉店について記事を書きました。 その中で「何が大きな動きがあるかもね」なんて書いたのですが、 実は『イートーヨーカド...
一方で『イトーヨーカドー 拝島店』の建物は所有者が一般社団法人の『徳州会』。
すぐ向かい側に『東京西徳州会病院』もあるし、やっぱり病院ができる……?
もしかしたら、マンションになるかも!?
商業施設だったら、うれしいなぁ~。
なんて思いました。

徳洲会の老人ホームになるって噂を聞いてます!
詳細はまだわからず。また、新しい情報が入りましたらご報告します!