きっと今年も中止だろうな〜と半ば諦めてました。よいと祭りは中止になりましたし。
ところが……!
「どうやら開催されるらしい」との情報をいーたち読者さんからいただきまして(コウゲツさんありがとうございます!)、
さっそく現地を見に行ってきました。
どこって?
ここです!
そう、諏訪神社!
立川駅南口からの道中には、どこにも案内が出てなくてちょっと焦ったんですが、
境内の掲示版にそれらしき情報が!
近寄ってみます↓おぉ!
まさしく例大祭開催の案内!
2022年の今年は8月26日(金)・8月27日(土)・8月28日(日)の開催です。
とはいえ、例年通り超ビッグな開催とはいかず、
新型コロナを考慮してコンパクトな開催となっています↓
ポスターを見てみると、
- 露店は境内のみの出店
- 飲食は茶屋内のみ
- 御神輿宮出し・宮入りは行わず
- 神楽殿にて各団体の奉納あり
となっています。
飲食が茶屋内に限定なので、いつものように焼きそばを買って境内の端のほうで座って食べる、というのはできなそうです。
とはいえ境内に露店多数と書いてあるので期待は膨らみます!
茶屋ってどこでしたっけ?
タイムスケジュールはこちら↓
このうち獅子舞についてはこの通りで↓
中止となっています。
そんなこんなでてっきり中止と諦めかけていた諏訪神社の例大祭が3年ぶりに開催!
お祭り人間のアナタにとってヒジョーに嬉しいニュースとなりそうです。