立飛ホールディングス広報部主催のメディア向け情報交換会に参加してみた

10日ほど前になりますが、いーたち編集部のヒゲ@いーたちとまつぴぃ@いーたちは、とある会合に参加してきました!
会場はこちら↓

泉町にあります結婚式場『ルーデンス立川ウエディングガーデン』でございます。

こちらで開催されましたのは、メディア向け「情報交換会」。立飛ホールディングス広報部が主催する会で、いーたち編集部も何年か前から呼んでもらって参加しています。
立飛関連のいろんな方々が参加しているので、メディアの人間にとってはアレコレ直接聞くことができるオモシロい会なのです。

こちらは広報部の花、後藤さん↓

いーたち編集部は立飛広報部のSNS運用指導をしていたこともあって、広報部とは仲良しの関係です。
村山社長が乾杯の音頭をとります↓

立飛ビールで乾杯!
いーたち編集部としては、立飛さんにはぜひシャンパーニュワイナリーも運営していただいて、立飛シャンパンで乾杯できると嬉しいです(ビールも好きですけどね!)
こちらは立飛100周年チョコレート↓

トンデモないサイズ!
マジパンでできたたっぴくん・たっぴちゃんがカワイイ!

こちらは九三式中間練習機(通称:赤とんぼ)↓

空飛ぶホンモノはもう少しで完成とのことです。
村山社長と記念撮影↓

食べるのは推奨されない、という先ほどのチョコレートも、

100年に1回しかないチョコレートなので囓っておきました!
途中、各メディアごとに一言挨拶コーナーなど↓

こちらは、

左から立川新聞の戸田編集長と多摩の検索ちゃん。
いーたちはこれからも媚びることなく、独自スタンスで立飛のチャレンジを記事にしていきたいと思います