唐揚げとポテトもアリ!グリーンスプリングスに置いてあった立飛ブルワリー(立飛麦酒醸造所)の超カッコいいキッチンカーが営業開始してる

遂に始動する日がきました!
こちら↓

立飛ブルワリー(立飛麦酒醸造所)のキッチンカーです↓

場所はグリーンスプリングス2F、ソラノホテル入口の向かって右のあたり。
初オープンは2023年10月20日の11時。
木金土日の11時〜16時の営業です。
時間まで待ちます↓

メニューはこちら↓

Sサイズ、Mサイズ、Lサイズの立飛生ビールのほか、

フライドポテト、唐揚げや、ビールとフードのセットもあります。
メニューを見てああだこうだと語っているうちに、
11時になり、
キッチンカーがオープン!

電動で側面のカバーが上がっていきます。
それにしても……、

どんだけゴージャス仕様なんでしょう、このキッチンカー。
まるで航空機の外板のようです↓(沈頭鋲ではない)

現在販売中のビールはこの2種類↓

日本人にもおなじみのピルスナーと、アフターバーナーです。
いかにもクラフトビールっぽい味わいを求めるならアフターバーナーがオススメ!
今回はフルセットを注文することに。
さっそく注いでもらいます↓

こちらが「フルセット」2,000円↓

立飛ビール(Sサイズ)2種類とフライドポテト、特製唐揚げのセットです。

こちらが「特製唐揚げ」550円↓

「フライドポテト」550円↓

バラで買うと合計2,200円なのでフルセットは200円もおトク!
とりあえず初購入のポーズを決めてみる↓

ジャックニコルソン(シャイニング)の練習も↓

午前中から飲む立飛ピルスナーは、

サイコー!

今日も取材しまくるゾーって気になります。
というわけで、グリーンスプリングス2Fにはひさびさにキッチンカーが復活ということになります。
パブリックスクエアからは少し離れていますが、ビールだけでなく唐揚げやフライドポテトという子ども大好きメニューがありますので、助かるわ〜という方も多いんじゃないでしょうか。
子どもには唐揚げとフライドポテトで私はビール♡みたいな。
立飛ブルワリーのキッチンカーは木、金、土、日の11時〜16時の営業となっています。