- 2022年4月17日
【開店】アノ場所にプロントが復活!?立川駅南口・エキュート立川1Fに『プロント(PRONTO) エキュート立川店』ができるみたい。カフェ『Sign 立川』の跡地で6月17日オープン予定
立川駅南口・エキュート立川1Fに『プロント(PRONTO) エキュート立川店』ができるようです。カフェ『Sign 立川』の跡地で6月オープン予定
立川駅南口・エキュート立川1Fに『プロント(PRONTO) エキュート立川店』ができるようです。カフェ『Sign 立川』の跡地で6月オープン予定
『立飛ブルワリー(立飛麦酒醸造所)』で桜を背景に新作ビール「ゴールデンビール アフターバーナー44」を飲んでみました
グリーンスプリングス1Fに餃子とクラフトビールのお店『東京ギョーザスタンド ウーロン』が本日3月26日オープンしています。
4月に向けてリニューアル気配マンマンのららぽーと立川立飛をひたすら歩き回った後、 辿りついたのはこちら↓『立飛ブルワリー(立飛麦酒醸造所)』です。 立川で今のところ唯一のブルワリー『立飛ブルワリー(立飛麦酒醸造所)』についてはオープン時に記事にしてい […]
グリーンスプリングス1Fに餃子とクラフトビールの店『ギョーザスタンド ウーロン 立川店』がオープンするようです。2022年4月オープンの予定
立川駅北口に12/20オープンのフードコート『ガレーラ タチカワ(GALERA TACHIKAW)』。プレオープンに参加した様子をお届けします。
グランデュオ立川1Fで開催中の「クリスマスマルシェ」でりんごのクラフトビールやワイン、クッキー缶を買ってみました。
本日(12/16)オープンの『立飛ブルワリー(立飛麦酒醸造所)』でできたて生ビール3種飲んでみました。
立川駅南口に居酒屋『ゑびす屋 場外馬券場前店』が本日(12/10)オープンしています。オープン記念で12日まで生ビールとハイボールが1杯100円です。
ららぽーと立川立飛裏の『立飛ブルワリー(立飛麦酒醸造所)』のオープン日が決まっています。12月16日10時オープン
錦町・錦中央通りぞいにキューバサンドのお店『ミ マネラ』が本日(11/12)オープンしたので早速行ってみました。
立川駅南口・WINS通りぞいに居酒屋『深夜居酒屋よりみち 立川店』の看板が出てています。たま館の2階部になります
ららぽーと立川立飛裏にある『ブルワリー立川立飛(立飛麦酒醸造所)』でビールの仕込みが始まっているようです
曙町・緑川通りぞいに本日10月1 日オープンした居酒屋『ガブ飲み処 鬼ぞりゴリラ 立川店』にさっそく行ってみました。10月3日まで生ビールが99円
ららぽーと立川立飛裏に『ブルワリー立川立飛(立川麦酒醸造所)』を作っていることについてはこれまでも何回か記事にしていますが、そろそろ完成も近いかな〜と見に行ってみました。
ららぽーと立川立飛の裏につくってる『ブルワリー立川立飛』に醸造用タンクが設置されています。
立川駅南口にある『立川ビアホール』が期間限定で『立川市民食堂』になっています。 こちら↓ 洋風で、独特の雰囲気があります。 かつてはインドレストランの『マナカマナ』がここにありました。 場所はこちら↓ 立川駅北口からだと、北口大通りを歩いてビックカメ […]
ららぽーと立川立飛ちかくにつくってる『立飛麦酒醸造所(ブルワリー立川立飛)』の工事が進んで外観がほぼできあがっています。
いーたち編集部が、自分で食べたり飲んだりしたお店を紹介するコーナー、 【立川グルメ】。 今回、 むらた@いーたちが食べたのは、立川駅北口・柳通りの『餃子のニューヨーク』の「焼き餃子 5個入り」496円です! こちら↓ 1個サービスしてく […]
立川のなんでもない風景をお届けするコーナー「なんでもない立川」。今回は、西国立店駅すぐのところにある『無門庵』と『ファクトリーカミカゼ』跡地です。