《閉店》創業75年の老舗。羽衣町にある『池田屋豆腐店』が2月28日で閉店するみたいなので最後に買ってみた

先日いーたち読者さんから、羽衣町にある豆腐屋『池田屋豆腐店』が閉店する、という情報をいただきました。
最近はなかなか羽衣町まで行く機会がなかったのですが、今日ようやく行ってこれました。
こちらが『池田屋豆腐店』↓

場所はここ↓

羽衣町にある羽衣中央会館のちかく。
反対側↓

こっち側(南)に進むと羽衣町交番があります。
地図だとここ↓
住所は、立川市羽衣町2-33-7です。
こちら閉店の張り紙↓

張り紙によると、『池田屋豆腐店』は2025年2月28日(金)で閉店とのこと。どうにか閉店前に間に合ってよかった!
1950年開店とのことなので、創業75年になります。長いですね……。
いーたち編集部はちょくちょくこのお店で買っていて、以前は豆腐パーティの記事を書いています。
あわせて読みたい


押し寄せるダイズ感!羽衣町にある老舗豆腐店『池田屋豆腐店』で「寄せ豆腐」「木綿豆腐」「絹生あげ」…
羽衣町にある豆腐店『池田屋豆腐店』の「寄せ豆腐」「木綿豆腐」「絹生あげ」を食べてみました
そんな『池田屋豆腐店』が閉店とは……。
最後に買ってみたいと思います。
こちらが商品一覧↓

2月27日(木)17時の時点ではまだいろいろと商品がありました。
最後に買ったのはこちら↓

「なまあげ」200円
そして、

「寄せ豆腐」220円
掬って食べてみると、

しっかりと大豆の味が感じられました。
明日2025年2月28日(金)が最終営業日となります。
75年もの長い間たいへんお疲れ様でした。
最後に買っておきたいという方は、忘れずにどうぞ。