【開店】本日(4/24)オープン!若葉ケヤキモールにイタリアンファミレス『サイゼリヤ 立川若葉ケヤキモール店』がオープンしたので初日に行ってみた

さてさて、若葉町民がきっとお待ちかねのアノお店本日2025年4月24日オープンしました!

こちら↓

若葉ケヤキモールのパン屋『ムッシュイワン 立川店』があった場所です。

モールの立て看板にもしっかりサインが出てます↓

改めてお店のラインナップを見てみると、若葉ケヤキモールは激安モールとしての完成度を高めつつある気がします。

テラス席好きから期待されていたテラス席は今のところナシ

営業時間はこちら↓

10:00〜夜21:30まで。ラストオーダーは21:00です。

店内はこんな感じ↓

あまり広くないという噂を聞いていたのですが、国立店を使い慣れている身としては割と広く感じます。

店内装飾はひと昔前のイタリア〜ンな雰囲気とは一線を画しています。

こちらの座席はとっても明るい!

こちらメニューブック

4月23日にグランドメニュー改定があったばかりの『サイゼリヤ』。果たしてどこが変わったのか!?

注文はこちらのQRコードからスマホでメニュー番号を入力するタイプ↓

最初にチェックしたのはこちら↓

ワインのラインナップ。サイゼリヤは店舗によっては「スペシャルワイン」と呼ばれる、たくさんのワインを提供する店舗があります。近隣では『サイゼリヤ 立川北口店』がそれです。

この『サイゼリヤ 立川若葉ケヤキモール店』は通常ラインナップのお店ということになります。

その他のメニューを見ていってみます。

いろいろな飲食店が値上げをする中、価格が据え置かれているものが多いです。スゴい!

テイクアウトマークがあるものはテイクアウト可

焼き立てピザ400円でテイクアウトできるので『オーケー』でピザを買っている人にとっては、新たな選択肢が増える形になるんじゃないでしょうか。

サイゼリヤのシグニチャーメニュー「ミラノ風ドリア」税込300円!

相変わらず安い!

こちらはパスタメニュー

ちょっと前にダブルサイズはなくなりましたね。

今回のメニュー改定で話題になったのがこちら↓

カルボナーラの卵が別売りになりました。

これだけ原材料費が値上がりしている昨今なので致し方なし、と言ったところでしょうか。

ハンバーグや「若鶏のディアボラ風」も定番ですね。若鶏はソース無しができるという噂を聞いたのでいつかトライしてみたいです。

こちらは新メニューの、

「チーズフォッカチオ」250円

チーズのってます。

こちらも新メニュー↓

「タラコとポップコーンシュリンプのドリア」「ポップコーンシュリンプとタラコのクリームグラタン」は、「タラコ」と「ポップコーンシュリンプ」の並び順が違うところがポイント。

内容の違いはいずれ検証してみたいと思います。

デザートメニューはこちら↓

ドリンクバー

ランチメニューの+100円セットドリンクがなくなり、常時「セットドリンクバー」200円となっています。

こちらランチスープと調味料コーナー↓

ランチスープは誰でも利用できるそうです↓

そんな感じでザッと見てみました、『サイゼリヤ 立川若葉ケヤキモール店』。

いーたち編集部は手軽なタンパク質補給ポイントとして使いたいと思います。

サイゼリヤ 立川若葉ケヤキモール店
●ジャンル
イタリアンファミリーレストラン
●営業時間
10:00〜21:30
●定休日
なし
●電話番号
調査中
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市若葉町1-7-1 若葉ケヤキモール1F
●関連リンク
公式求人サイト
※記事を公開した時点の情報です

161

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

「立川のメディアといえば、いーたち」と言ってもらえるまで、13年間まいにち立川市内を自転車で巡って、立川ネタを発信しつづけてきました。読者のみなさまの立川暮らしがもっと「いいね!」になるようガンバっちゃうんだからねっ!運営はアナタの情報発信をサポートする(株)エナゲピューラ→公式サイト

目次