【開店】立川英語村 is ready!グリーンスプリングスにつくってる体験型英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGS(TGG)」が1月16日オープン

いーたち編集部内の公用語を英語にしちゃおうかと、最近ホンキで思っています。

母国語を一旦離れることで、母国語の良さがより深く分かるカモ、みたいな。

さて、子ども達向けの英語学習環境はどんどん進化していますね!(中学校の授業は相変わらず「ディス イズ ア ペーン」なんてやっちゃってますけど)

立川でもこんな施設ができる、という記事を先日書きました。

子育て世代の方は、TGG(東京グローバルゲートウェイ)って聞いたことあるんじゃないかと思います。

お台場にある体験型英語学習施設で、立川の小学校生徒は校外学習で行っているかと思います。

その『東京グローバルゲートウェイ』の多摩地区バージョンが、グリーンスプリングスできる、ということになります。

お台場のTGGは「東京都英語村」なんて呼ばれたりしますが、こちらは「多摩英語村」でしょうか?せっかくなら「立川英語村」のがいいですね!

これ↓

グリーンスプリングスのペットショップ『ジョーカー』やパン屋『セスティーナ』の上階です。

入口はこんな感じ↓

TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGSのGATE
TGG GSの店頭サイン

オープン日はこちら↓

『TGG GREEN SPRINGS』のオープン日は、2023年116日(月)です!

この『TGG グリーンスプリングス』ならではの特徴はこちら↓

「多摩地区の豊かな森林や水について英語で考えるプログラム」とあります。

多摩地区の学校の校外学習は、これからこの『TGG グリーンスプリングス』になりそうですね!

TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGS(TGG グリーンスプリングス)
●ジャンル
体験型英語学習施設
●営業時間
10:00〜19:00
●定休日
施設に準ずる
●電話番号
0120-865-961
●所在地
東京都
●関連リンク
公式サイト
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長でいーたち運営会社の社長。『いいね!立川』にて地域情報を13年間継続して発信する傍ら、言語化の専門家として地域の企業・店舗・起業家のコンセプト発信をサポートしている。元々コミュ障で直接のコミュニケーションが大の苦手だったので、ウェブ上でどんなコトバを発信するかに全力集中。コトバ選びが得意に。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次