《閉店》移転先が決まればカムバック?武蔵村山市・パチンコ屋の屋上にあったお手軽なキャンプ施設『ほのぼの村(honoboの村)』が閉店してる

武蔵村山市・パチンコ屋の屋上にあったお手軽キャンプ施設『ほのぼの村(honoboの村)』閉店していたようです。

いーたち読者さんに教えていただきましてさっそく行ってきました(情報提供ありがとうございます!)

こちら↓

三ツ藤1丁目・江戸街道沿いのパチンコ屋『ビーム(BAEM) 武蔵村山』の屋上にありました。

看板はこんな感じ↓

手ぶらでバーベキューやグランピング、ピザなどが楽しめた施設。

こちらのでっかいパチンコ屋の屋上にあったので↓

富士山ビューに加え、シマダヤ工場ビューやイオンモールむさし村山ビューなどが楽しめたハズです。

すこし奥へ進んでみると↓

バーベキュー施設で用いていただろうモノが置いてありました。

目の前の四角いのは……ポップコーンマシーンかな?

公式ツイッターによりますと↓

建物の契約満了につき移転することになったそう。

それに伴って5月7日に閉店していたみたいです。

移転先や再開日はまたTwitterでお知らせするそう、武蔵村山市内なのかどうかはまだわかりません。

場所はココ↓

江戸街道ぞい。

こちらを直進するとイオンモールむさし村山の方です。

地図だとココ↓

住所は、東京都武蔵村山市三ツ藤1丁目90-1 R階。

また詳細がわかりましたらお伝えしたいと思います!

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

ささみ@いーたちのアバター ささみ@いーたち ライター/遠征担当

武蔵村山と立川のハーフ。三度のメシより五度のメシ!!!家系的には室町時代から村山に住んでるそう。自転車でどこまでも取材に向かえる体力は駅がないおかげ。
好奇心モッリモリ!「好き増えれば幸増える」がモットーの多趣味。最近はフランス語の勉強を始めました。しかし多摩弁の方がダンゼン流暢です。

目次