びよんびよんスプリング2台に滑り台も!砂川町にある「砂川七東第四公園」

立川市内の公園を、1つ1つ紹介していくコーナー、【立川の公園】。
今回ご紹介するのは↓

砂川町にある「砂川七東第四公園」!
見てください、砂川七東第四の文字のギッチギチ具合を!
半角なんか?というレベルです。公園の文字がやたらでっかくてアンバランス。しかしそこも味なのです。
場所はココ↓
住所は、東京都立川市砂川町7丁目2-36 です。
こんな公園!↓

んー!ミニマム!
順番にまわってみてみます。
まずは安定の↓

水飲み場。
ちょっと珍しい型です。
立川市の公園には必ずといっていいほど水飲み場がありますね。
お次↓

ベンチ・ワン。
そして↓

ベンチ・ツー。
同じ型のベンチですが、木の板の枚数が違いますね!?
途中で張り直してるのかな?
遊具は↓

すべり台がある!
けっこう汚れちゃってますが、この辺のお子さんに愛用されている証拠でしょう。
そして他にも↓

スプリング遊具!
しかも2台!
寄ってみますよ〜↓

こ、これはなんの動物なんでしょう?
ウマ?カメ?
こっちは↓

ぜったいゾウ!
比較的新しそうです。
反対側↓

キレイ!
スプリング遊具、2台もあるのでビヨビヨしまくれます。
花壇?というか植え込みには↓

パンジーが花を咲かせていました。カワイイ!
小さいながらも遊具がたくさん。いい公園でした。