公園名がややこしすぎてクセになる!錦町にある錦六北第二公園【ママパパ遊ぼ!立川の公園】

立川市内の公園を、1つ1つ紹介していくコーナー、【ママパパ遊ぼ!立川の公園】

小さな子どもがいるお父さん・お母さん目線👀を中心に、いーたちらしく、ちょっぴりマニアックな視点もまじえながら紹介していきたいと思います!

今回ご紹介するのはこちら錦六北第二公園
調べてみて気づいたのは、

錦町って小さな公園多い!

場所はこちら↓
立川駅南口・立川通りを東に250mくらい入ったあたり。

別のアングルから↓
まっすぐ進むと、甲州街道に出られます。

真ん前にくるりんのバス停もあり↓

錦六北第二公園にある遊具は、

すべり台のみというストイックさ!
すべり口は、ライオンのように見えます。

水飲み場もあります↓
実際にマツP@いーたちがこの公園で遊んでみたところ、

錦六北第二公園の適齢期は2歳〜未就園児あたりカナ、と感じました。

錦六北第二公園
●利用可能時間
24時間
●トイレ
なし
●砂場
なし
●アスレチック遊具
なし
●丘
なし
●自然
普通
●防犯カメラ
なし
●所在地
東京都立川市錦町6丁目4−21

※この情報は記事公開時点のものです。

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

まつぴぃ@いーたちのアバター まつぴぃ@いーたち コンテンツ企画 / Instagram /モデルマネジメント/英会話コーチ

奈良県出身。名古屋での学生&社会人時代を過ごし23歳で東京へ。石油元売り会社→S○BC勤務とお堅い職を経ていーたち編集部へ。食べたり飲んだりするのが大好きな50歳。アドリブプレイを得意とし、人とスグ仲良くなったり、突如歌ったりします。座右の銘は生涯現役。『いいね!立川』ではコンテンツ企画、Instagramのメイン担当、英会話講座、モデルマネジメント、渉外担当をしています。まつぴぃの個人Instagramでは、撮影や取材の裏側、オフショットなどを公開中。

目次