イマちょうど花が咲きまくり!羽衣町にある「羽衣一公園」

立川市内の公園を、1つ1つ紹介していくコーナー、【立川の公園】。
今回ご紹介するのは↓

羽衣町にある「羽衣一公園」!
すごい!こぶしの看板の背景の部分がまっしろけっけ!
色が褪せて薄水色になってる看板はよく見かけるのですが、ここまで真っ白なのは初めて見ました。
感動モノです。
新鮮なころはこの色↓


ここまで色が違うと、もともと白だったんじゃないかという仮説も浮かんでくる
場所はココ↓
住所は、東京都立川市羽衣町1丁目11 。
こんな公園です!↓

ちょっと狭そう?
何があるかさっそく見て回ってみます。
まず↓

水飲み場。
オールドなタイプですが比較的きれいです。
ある遊具はこちらの↓

すべり台のみ。
ぐーっと近づいてみると、↓

錆が迷彩のような柄になっています!
なんかちょっとカッコいいやも。
すべり台の下には↓

こんな感じで草がわんちゃか生えており、
よく見るとキミは……!↓

コスモス!
ちょうどきれいに咲いています。
秋の訪れ、感じまくり。
奥にはベンチが並んでいて↓

オンボロいのですが、
そのさらに奥には↓

ピンクのサルスベリがふんわりと咲いています。
かわいい!
他にも↓

黄色いコスモスも咲いていて、秋の花が見頃なカンジの公園。
個人的には↓

マンホールが5つも等間隔で連なっているところにキュンときました。
こんなに並べてどうするんだ……!
ケンケンパ、したくなりますね。