駅ナカって便利さ最強!ダイソーエキュート立川店へ行ってみた!→6月22日涙の閉店

※本記事公開後に読者様から情報提供をいただきまして、ダイソーエキュート立川店は2016年6月22日で閉店するのだそうです。
→2016年11月24日にふたたび開店することになりました!!
>>>最新情報はこちら
駅前にあったらイイな〜ってお店っていろいろありますよね。
お出掛けする時、電車に乗る前に買っておきたい!とか、電車降りたら必要なモノだけをサッサと買って帰宅したい!とか。本屋とか、薬屋とか、百均(※)とか!
え?百均!?
あるんです!百均!駅ナカに!みなさん知ってました??
JR立川駅の駅ビル「エキュート立川」の3階にあるダイソーです!
というワケで、今回はそのダイソーを見に行ってきました。いつも通り写真たっぷりでお送りします!
立川駅から少し離れるとフロム中武やMEGAドン・キホーテ立川店に大きなダイソーが2店舗あります。
そちらの店舗へ行かないと買えないものなのか、エキュートで揃うのか?
そのあたりチェックしたい方も多いと思います。
お店の広さや品揃え確認の参考にしていただければと思います!
※最近は100円以上のアイテムも扱うお店が多いですが慣例に従い「百均」と表現しています。
ずどーーーーーーーんっ!

センスのよいお店がいろいろ入っているエキュートの中ってことで、周りにしっくりなじんだウッディな感じです。
まずは.
アートフラワーが見えてきました〜
買い物カゴは、普通の店に置いてあるものより小ぶりなので、ラクラクショッピングができまーす

靴下や雑貨などカワイイものがいっぱいありそうです。

通路も広くて見やすそうです。
オシャレなカゴや、デスクまわりで使えそうな小物がわんさか!

こちらはサンダルコーナー↓

この時期マストな日焼け防止アームカバーやストールも種類が豊富です!

キッチン雑貨↓

ネイル用品やコスメ↓

ローションやフェイスパックなどのスキンケア用品↓

ヘアアクセも充実!

サイドにはミラーもついていて親切ですね〜

使い捨てのペーパープレート↓

ホームパーティーも楽しくなりそー!
キャラクターつきのウェットティッシュやマスクなど↓

ソックスやパンストなど↓

出先で破れたりしても駅で買えるから安心ですね
サプリメントもあります!

手芸用品↓

ラッピング用品など↓

収納BOXたち。

ここから下は一般的なダイソーと同じ品揃えです。
店舗の広さがすこし狭めですので商品バリエーションは少なめですが、重要なアイテムはしっかり置いてあります!
おもちゃコーナーです↓

文具用品↓

外国人もお土産に買っていきそうなジャパニーズ感アリアリの扇子や手ぬぐい!

「Wow〜!グッドセンス!」
食器やカップなど↓

キッチン消耗品↓

カラフルな清掃用品たち

洗濯用品コーナー↓

食品コーナー↓

みんな大好きおやつもたーっくさーん!
事務用品コーナー↓

パーティーグッズもあります!

急なパーティーのお呼ばれしても、コレで大丈夫!
お会計はコチラにて↓

レジがいくつかあるので、待たずに買えそうなのもいいですね!
以上です。
いかがでしょうか?
他のダイソーと比べてカワイイ雑貨や小物が充実しています!必要な物ダケ買おうと思って立ち寄っても、種類もたくさんあるし、ポップでカラフルな物が多いので、迷って必要以上に買っちゃいそうです。
もちろん、生活用品や文具用品などの、日々の生活でよく使いそうな品物たちもしっかり置いてありますので、イザというときはココにかけこめば大丈夫そうです。
電車待ちのちょっと時間にプラプラするのも楽しそう!
子どもも大人も、女子も男子も、みんなが楽しめるダイソーが駅ナカにあるってだけでものすごく便利!
エキュート立川自体は2016年の8月上旬にリニューアルオープン予定だそうです。2階改札内と3階フロアがリニューアルされ、新たなショップも増えるみたいです。
ますますタチカワ駅ナカライフが充実しそうですね!
●ジャンル
バラエティショップ(100円ショップ)
●営業時間
10:00〜21:30
●定休日
エキュート立川店に準ずる
●電話番号
042-548-0818
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!!
●所在地
東京都立川市柴崎町3-1-1エキュート立川店3階
●関連リンク
お店のホームページ







