問答無用なおトク感!立川駅南口から徒歩4分の『焼肉ギュウミー』で豪華和牛オンパレード「ギュウミーコース」を食べてみた

『いいね!立川』が立川駅南口の『焼肉ギュウミー』を紹介するのは実に10年ぶり!
当時8歳だった子は18歳でもう成人。
当時はまだレアな存在だったこちらの、

「シャトーブリアン」を紹介して大人気となりました。極上の黒毛和牛を芝浦から直接仕入れるからできるこの価格とクオリティ!
そんな『ギュウミー』は10年の時を経てどうなったのか!?
また、10年の間に立川駅周辺には焼肉屋が増えまくりましたので、改めて『ギュウミー』がどんな焼肉屋なのかお伝えしたいと思います。
立川駅南口から徒歩4分『焼肉ギュウミー gyummy』の場所と店内の様子
さて『焼肉ギュウミー』はこちら↓

立川駅から徒歩4分、FMビルのB1Fにあります↓

立川南通り沿いで、『カフェ・ベローチェ 立川南駅前店』のある交差点のすぐ近くです↓

店頭の黒板↓

「圧倒的な肉力をリーズナブルに楽しめる焼肉店」って書いてあります。
いざB1Fへ↓

ドアを開けたら、

そこは『ギュウミー』!

最近オープンする焼肉店は個室のお店が多いですが、

こちらはその路線とは一線を画すゆったりとしたつくり。
リッチな雰囲気の中にカジュアル要素を加えた内装です。

各テーブルはロールカーテンで区切ることができます。
『焼肉 ギュウミー』で「ギュウミーコース」6,000円を食べてみた
というわけで、今回はこちらに着席↓

兎にも角にも、

おしぼりで顔を拭きます。

よしっ!
今回食べるのはこちら↓

「ギュウミーコース」1人前6,000円税込。
「ギュウミーに来たらこれ」と書いてあり、自信が伝わってきます。
ならば……!
見せてもらおうか、13年つづく焼肉店の実力とやらを!
で、一気に見せてもらいました↓

これで2人前なんですが、パッと見で超豪華!
しかし!
豪華っぽい写真なら今どきはちょっと工夫すれば撮れますから、まだまだ実力の程は分かりません。
個別に見て行くと、

まずは「キムチナムル3種盛り」。
キムチとカクテキはお馴染みですが、キュウリは箸休めによさそうです。
「チョレギサラダ」↓

お肉のトップバッターはこちら↓

極みのタン、ネギタン塩、和牛ハラミ、ハツの黒胡椒焼きです。
つづいてのお肉はこちら↓

「ミスジの焼きすき」。卵黄につけていただくアレです。
そしてこの分厚いお肉は、

「和牛厚切り肉」。
こちらのタレにつけて焼くそうです↓

う〜ん、ニンニクたっぷり!
そしてこちらがトドメの、

「黒毛和牛5種盛り」!
左からウチモモ、肩ロース、トモサンカク、カメノコ、カイノミとなっています。
こちらは〆の、

「盛岡冷麺」。
そして「デザート」↓

と、ひと通り見せてもらいましたので、
食べていきます!
見てるだけじゃあ分かりませんからね!
まずはドリンクから↓

今となっては立川駅周辺ではレアな存在の「エビス<生>」605円。
そして、

「ジントニ」715円。
肉に合う味わいの肉専用サワーです。
ドリンクは+2,000円で飲み放題をつけることができます。
まずはパイカ〜ン!

いーたち流で杯は高めの乾杯です。

プハ〜〜〜ッ!

エビス、やっぱりうまい!
ではではお肉を焼いていきます↓

まずは「極みのタン」から↓

まつぴぃ@いーたち、

食べます!

タンとは思えない柔らかさ!

肉専用の「ジントニ」との相性もヨシ。
こちらは「ミスジの焼きすき」↓

さっと炙る程度焼いたら、
卵黄につけて、

いただきます!

とろける〜、とろける〜!
こちらは「和牛厚切り肉」↓

タレにつけてから焼きます↓

最後はニンニクをのっけて、
バクッといっちゃう!


あぁ〜ん……。
遠い世界へ行ってしまいそうになったので、
こちらの↓

「29ハイボール」550円でリフレッシュ。
肉専用の米焼酎ソーダ割です。
もう十分に肉をいただいた気がするのですが、
ここでこちら↓

泣く子も黙る「黒毛和牛5種盛り」。
どんどん焼いちゃうゾ〜!

まつぴぃ@いーたちはこちら↓

「本日の肉ワイン リブシャックレッド」グラス605円。

これは肉に合う!
さてここで、
「ギュウミーコース」にはない追加メニュー、

「シャトーブリアン」4,000円→2,000円。
やっぱり『ギュウミー』ならこれを食べないとね!

一気に焼いちゃう!

しっかり焼いてもこの柔らかさ↓

脂が少ないので終盤でもペロリといけます。これは肉のデザートだ……!

肉ワインも進む〜!
そして〆の「盛岡冷麺」を、

一気に啜る!

▲○#×□◎!!!
勢いでデザートも食べたら、

大満足!

この値段でこのクオリティ……。
開業当初からの「美味しいお肉をカジュアルに」というコンセプトはしっかり貫かれていました。
「安くて美味しい!」と謳う焼肉屋が増えた今こそ、焼肉店えらびの候補に加えたい、そんなお店です。
歓送迎会にもぜひ使ってみてください!
ご予約はコチラ↓