5月はテラスで蕎麦がいい。グリーンスプリングスのそば屋『石はら 立川店』で出汁巻き玉子や十割蕎麦食べてみた【立川グルメ】

ヒゲ@いーたちは、無性に蕎麦が食べたくなる瞬間が、たまにあります。

小麦を控えているので行く店は限られ、先日伊勢丹立川店の『更科堀井』に伺ったところ十割蕎麦がなくなっていて衝撃を受けたばかり。

そんな中やってきたのがこちら↓

グリーンスプリングス1Fにある蕎麦屋『石はら 立川店』です。

いーたち編集部メンバーのお腹が空くのはだいたい14時過ぎなので、中休みのあるお店は行けないことが多いのです。

『石はら 立川店』は通し営業なので重宝します。

そして選んだ座席はここ↓

テラス席です。

5月のグリーンスプリングスはどこもかしこも新緑を楽しめてサイコー。『石はら 立川店』のテラス席も例にもれずサイコーです。

着席するなり注文したのがこちら↓

「蕎麦屋のだしまき玉子(大)」1,000円「板わさ」630円

「グラスワイン白」572円と合わせます。

その後、ひと通り蕎麦屋吞みを堪能し、

「十割せいろ」1,150円へ。

食感など考えると二八がイチバン!という方も多いと思います。『石はら 立川店』も何も言わなければ二八蕎麦が出てきます。

ヒゲ@いーたちは十割一択。

新緑と蕎麦が楽しめるのは今ダケです。

石はら 立川店
●ジャンル
蕎麦屋
●営業時間
10:00〜22:00
●定休日
なし
●電話番号
042-512-7751
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市緑町3-1 グリーンスプリングス 1F
●関連リンク
公式サイト
※記事を公開した時点の情報です

ヒゲ

↑の公式サイトはトップにいきなり粋な文言が登場するのでぜひご覧あれ!

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長。アナタの情報発信をサポートする㈱エナゲピューラ社長。もともと超繊細でプライド高すぎだったがためコミュ障をこじらす。生きづらい状況を「起業」「発信」という行為に救われ何とか生き延びる。現在は起業・発信を通してありのままの自分を表現する人が増えるよう活動中。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次