- 2022年4月12日
海苔ドッサリ!立川駅南口・錦中央通りぞいにある老舗そば屋『高尾亭 立川本店』の「肉つけそば」【立川グルメ】
立川駅南口・錦中央通りぞいにある老舗そば屋『高尾亭 立川本店』の「肉つけそば」を食べました。
立川駅南口・錦中央通りぞいにある老舗そば屋『高尾亭 立川本店』の「肉つけそば」を食べました。
幸町・立川通りぞいの『東京とろろそば 立川幸町店』が1月31日で閉店するようです。
立川駅南口・錦中央通りぞいにある蕎麦屋『高尾亭 立川本店』に24時間そばが買える自動販売機があるので買って食べてみました
幸町・立川通りぞいに『東京とろろそば 立川幸町店』が本日(7/16)オープンしたのでさっそく食べてみました
幸町・立川通りぞいの『からやま 立川幸町店』につくってる『東京とろろそば 立川幸町店』に看板がついています。7月16日にオープン予定。
以前、幸町・立川通りぞいのからあげ専門店『からやま 立川幸町店』が閉店する、という記事を書きました。 半年で閉店というそのスピード閉店にびっくりしたのは記憶に新しいですが、 その跡地にさっそく新店がオープンするようです。 こちら↓(引用元:タウンワー […]
錦町のWINS立川A館に立ち食い蕎麦店『立ち喰いそば 新世界』がオープンしています。
錦町のWINS立川A館になにか作ってる。立ち食い蕎麦店ができるみたいで現在工事中。
羽衣町にある蕎麦屋『そば たかや』の「納豆そば」などいろいろ頼んで食べて飲みました。
立川高島屋S.C.の『長岡小嶋屋 立川高島屋S.C.店』が8月17日から臨時休業しています。12月下旬から新装開店するみたいです。
グリーンスプリングスにオープンした蕎麦店『蕎麦石はら 立川店』で「天せいろ」や「自家製そばみそ」を食べてみました。
立川の飲食店5店舗が母子・父子家庭の親子を対象にランチ弁当を無料で提供しています。各店舗1日20食限定。
緑川通りぞいに立ち喰い蕎麦・うどんの『立ち喰い処』というお店がオープンしています。 こちら↓ 場所はここ↓立川第二小学校のすぐ隣です。 反対側↓こっちに進むとNTTドコモのビルなどがあります。 地図はこちら↓ 住所は、立川市曙町3-26-24です。 […]
曙町3丁目、緑川通りを左に折れたところにある老舗蕎麦屋『長寿庵』が閉店しています。『長寿庵』はこの場所で43年間つづいている蕎麦屋でした。
十割蕎麦!7月にオープンしたばかりの立川駅南口にある蕎麦屋『蕎麦処 梅隆(ばいりゅう)』で「石臼挽き冷やしニラ添え蕎麦」を食べてきた【立川グルメ】
立川高島屋S.C.の9Fレストランフロアにへぎそばの『長岡小嶋屋 立川高島屋S.C.店』ができるようです。稲庭屋清兵衛ってうどん屋があったところに10月オープン予定です。立川高島屋S.C.はひさびさの蕎麦屋復活となります。
WINS通りを立川通りちかくまで行ったところにそば屋『蕎麦処 梅隆(ばいりゅう)』がオープンします。オープン時期は7月中となっています。十割、九割、二八そばが食べられるようです。
春の苦味が凝縮されてる!柏町の泉市民体育館近くの蕎麦屋『酒処 石臼挽き やぶそば』の「春の香り野菜天盛り」【立川グルメ】
立川タクロスの前につくっていた『BONSAI 立川北口店』のオープン日が11月1日に決まっていました。