南口でスッキリ浅煎コーヒー!柴崎町二丁目交差点ちかくにできた『長太屋珈琲』でハンドドリップコーヒーを飲んでみた

以前、

柴崎町二丁目交差点ちかくにコーヒー屋『長太屋珈琲』開店!

という記事をアップしました。

『和バル 元や』と同じテナントにオープンしていて、土日限定営業なんだそう。

ということで、曜日に突撃してみました!

こちら↓

お、やってるっぽい。

場所はココ↓

立川南通りぞい。

こちらへ進むと柴崎町二丁目の交差点。同じ通りには『ラーメン二郎 立川店』が。

反対側↓

モデルガンショップ『アングス』が見えます。

地図だとココ↓

住所は、東京都立川市柴崎町2丁目9-29。

入ってみます。

メニューはこんな感じだそうで↓

エチオピア・コスタリカ・グアテマラ・パナマ・ホンジュラスハンドドリップコーヒーがホットとアイスでいただけるよう。

ミルク追加も可。

各豆の特徴はこんな感じ↓

自家焙煎の豆のみの販売も行っているようです。

豆は浅煎りから中煎りの煎り具合で、ライトな飲み心地のコーヒーとなっている様子。

豆の風味・特徴がよくわかるのが浅煎りの特徴!

浅煎りといえば!ということで、ド定番のエチオピアのハンドドリップコーヒーをホットでいただきます。

価格は500

淹れてもらっている様子↓

ふわ〜っとコーヒーの良い香りが立ち込めます。

う〜〜ん、シアワセ!

できましたっ↓

フルーティーな香り!

エチオピアの香りの良さはやっぱりダントツです。

アップで↓

一口飲んでみます。

オレンジのような柑橘酸味が鼻を抜ける〜!

浅煎りなので苦味も控えめでスッキリと飲めちゃいます。

爽やかで深煎りのコーヒーとはまた違うシャッキリ感がある。

土日7から、テイクアウトも行っているようなのでサクッとスッキリなコーヒーがほしいときに利用すると良さそうです。

和バル 元や ✕ 長太屋珈琲
●ジャンル
昼はコーヒー店、夜はバル
●営業時間
長太屋珈琲:7:00〜16:00 (土日のみの営業)
和バル 元や:17:00〜22:00
●定休日
和バル 元や:火・水
●電話番号
070-1453-0421
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市柴崎町2丁目9-29
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

ささみ@いーたちのアバター ささみ@いーたち ライター/遠征担当

武蔵村山と立川のハーフ。三度のメシより五度のメシ!!!家系的には室町時代から村山に住んでるそう。自転車でどこまでも取材に向かえる体力は駅がないおかげ。
好奇心モッリモリ!「好き増えれば幸増える」がモットーの多趣味。最近はフランス語の勉強を始めました。しかし多摩弁の方がダンゼン流暢です。

目次