立川駅北口デッキの自販機で発見!自販機の缶スープ「かに鍋スープ 雑炊仕立て」と「博多水炊きスープ 雑炊仕立て」を飲んでみた

立川駅北口のペデストリアンデッキを歩いていて、見つけてしまったのです。

「かに鍋スープ 雑炊仕立て」と「博多水炊きスープ 雑炊仕立て」を、ダイドーの自販機で↓

しかも、このコたち、

お米入り……ですと!?

こりゃ買って試さずにはいられんわい!

ということで、

早速ゲット。

こちら「かに鍋スープ 雑炊仕立て」

開けてみますとこんな感じ↓

半透明のスープで、

すくってみますと、

米、入ってる!

白米ではなく、玄米のようです。

食べてみますと、あっさりしていますが、昆布出汁ベースでしっかりとカニの風味がします。カニ身は入っていないです。

コレは……

二日酔いの朝なんかに飲みたい感じ!

続きましてこちら「博多水炊きスープ 雑炊仕立て」

開けてみます↓

こちらは白濁スープで、

少ぅ〜し、とろみがあります↓

先ほどの「かに鍋スープ雑 炊仕立て」が、サラッとだとしたら、こちらの「博多水炊きスープ」は、ちょっぴりとろ〜り。

すくってみますと↓

こちらも玄米が入ってる!

飲んでみますと、チキンベースの結構こってり目なお味。とんこつラーメンのスープを飲んでいるかのようでもあります。

こちらは、思う存分飲んだ日の〆に飲み干したい感じ。

てなワケで米入り缶スープの飲み比べ、ヒジョーに満足いたしました。お腹はたぷたぷになりましたが。

これらの缶スープは、立川駅北口・タクロス、ヤマダデンキ(LABI LIFE SELECT 立川)前にあるエレベーター付近の自動販売機で購入しました。

どちらも140円。

場所は、このあたり↓

飲みの帰りや、朝の通勤時などにサクッと購入できる場所にある自販機ですので、気になった方は買ってみるのもいいかも!

ちなみに、同シリーズで参鶏湯風スープというのもあるそうです。いーたち読者さんから教えてもらいましたが、立川駅周辺で未だ見つけられていないです。

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

まつぴぃ@いーたちのアバター まつぴぃ@いーたち コンテンツ企画 / Instagram /モデルマネジメント/英会話コーチ

奈良県出身。名古屋での学生&社会人時代を過ごし23歳で東京へ。石油元売り会社→S○BC勤務とお堅い職を経ていーたち編集部へ。食べたり飲んだりするのが大好きな50歳。アドリブプレイを得意とし、人とスグ仲良くなったり、突如歌ったりします。座右の銘は生涯現役。『いいね!立川』ではコンテンツ企画、Instagramのメイン担当、英会話講座、モデルマネジメント、渉外担当をしています。まつぴぃの個人Instagramでは、撮影や取材の裏側、オフショットなどを公開中。

目次