こんもりカワイイ!幸町・平成新道沿いにある古民家園のキンモクセイが咲き始めてる

幸町・平成新道沿いにある古民家園の前を通ってみたところ、左手にこんもりした物体を発見!

何だコレは!

と近づいてみると……、

キンモクセイでした!

公園なんかによく生えてるキノコに似た形状で、
そして超ビッグ!

葉っぱの密集具合も素晴らしい!

花はもう満開ってくらい咲いてます↓

縦アングルで↓

右に映ってるのは古民家園の入口↓

辺り一帯にはキンモクセイの香りが、まるで爽やかサワデーを1,000個置いたくらい漂っています。

平成新道を通る方は見てみて(嗅いでみて)ください↓

地図はこちら↓

住所は、立川市幸町4-65です。

0

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

「立川のメディアといえば、いーたち」と言ってもらえるまで、13年間まいにち立川市内を自転車で巡って、立川ネタを発信しつづけてきました。読者のみなさまの立川暮らしがもっと「いいね!」になるようガンバっちゃうんだからねっ!運営はアナタの情報発信をサポートする(株)エナゲピューラ→公式サイト

目次