〖工事中〗見納めかも……。武蔵村山市の三ツ藤にある『和菓子 紀の国屋』の本店兼工場跡地はやっぱり解体になるっぽい

以前、武蔵村山市の三ツ藤にある、
『和菓子 紀の国屋』の本店兼工場跡地で工事が始まるかも?
という記事を書きました。
あわせて読みたい


えっ、工事はじまる?武蔵村山市の三ツ藤にある『和菓子 紀の国屋』の本店兼工場跡地を見に行ってみた
『和菓子 紀の国屋』が2022年5月16日で全店閉店してから、だいたい1年が経とうとしています。 このニュースが入ってきたときは本当に驚きました。 おみやげといえば紀の…
この時は、足場っぽいものが少しあっただけだったのですが、
3月14日に再び見てみると↓

足場が建物全体を覆ってる!
本店の方も↓

工場の方も↓

裏側も↓

足場だらけです。
解体工事のお知らせが貼ってなかったので、解体工事してる!と断言はできないのですが、
こんなに大々的に足場を組むということは、何かしらの大きな工事が行われるということ。
ささみ@いーたちお気に入りのシーサーちゃんズも↓

囚われの身に……。
もう一度本店の方をじっくりと見てみると↓

工事用の黒い幕がたくさん積んでありました。
この幕で覆われると、もう建物の姿は見られなくなります。
『和菓子 紀の国屋』の本店兼工場跡地の見納めも近そうな雰囲気。
村山人としてちょっぴり悲しい……。
『和菓子 紀の国屋』との思い出がある方は、工事が進む前に一度見ていおいた方がよさそうです。