平日チケットまだ買える!10月25日から始まる「立川立飛歌舞伎特別公演」は立川でしか見られないような斬新な歌舞伎みたい

立川歌舞伎!

と、この言葉だけでスゴォォォイ!って思える方はきっと歌舞伎に詳しい方かと思います。

ヒゲ@いーたちが初めて歌舞伎を見たのは30年前、高校1年生の頃でした。

役者さんが何を喋っているかさっぱり聞き取れず、大向こうの方が発する「○○屋〜!」の掛け声にビビりまくったものでした。

しかし!

どうやら立川立飛歌舞伎はそういった以前の歌舞伎とはだいぶ違うようです。

こちら↓

最近まで立川市内のそこら中にポスターが貼られていました、

立飛グループ創立100周年記念事業 立川立飛歌舞伎特別公演」

詳しい方に聞いた話によると、この「立川立飛歌舞伎特別公演」は、若手の歌舞伎役者大抜擢されていて、立川ならではの斬新な構成になっており、若者も楽しめる!とのこと。

日程などはこちら↓

2023年1025日(水)1028日(土)4日間

いずれも開演13時〜(開場12時)となっています。終演は17時くらいですかね〜。

場所はグリーンスプリングス内のコンサートホール立川ステージガーデン

観劇料はこちら↓

座席によってけっこう価格差があります。

チケットの売れ行きを見てみると、

唯一の休日公演となる1028日(土)はすでに売り切れ……!

初日となる1025日(水)は、

1等席と2等席が少し残っているようです。

1026日(木)1027日(金)も、現時点(2023/10/19 12時現在)では1等席と2等席が少し残っています。

チケット購入はこちらからどうぞ。

立川立飛歌舞伎特別公演チケット購入サイト(チケットぴあ)

立川ステージガーデンの場所はこちら↓

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長でいーたち運営会社の社長。『いいね!立川』にて地域情報を13年間継続して発信する傍ら、言語化の専門家として地域の企業・店舗・起業家のコンセプト発信をサポートしている。元々コミュ障で直接のコミュニケーションが大の苦手だったので、ウェブ上でどんなコトバを発信するかに全力集中。コトバ選びが得意に。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次