6月16日も開催!イオンモールむさし村山で開催中の「むさし村山フードフェスタ」「むさ村フリーマーケット」に行ってみた

ぴっかぴかのお天気〜、ポリマーホワイトおだんごちゃん@いーたちポリマーです(●’◡’●)

先日告知のイオンモールむさし村山で開催中のビックなイベントに行ってきました!

「フードフェスタ」「フリーマーケット」16日だけ開催の「ひんやりフェスタ」など盛りだくさん!

書ききれるのかおだんごちゃん╰(*°▽°*)╯でスタートです。

開催場所はおなじみのイオンモール横「たいかんたいけん屋外ひろば」

入り口は青の丸印緑の丸印の2か所↓

青の丸印入り口はこちら

イオンモールを背にして左側

イオンモールを背にして左側

緑の丸印入り口はこちら。自転車置き場があります。

入り口がイオンモール正面。ただし横断歩道がないのでイオンモール向の臨時駐車場や自転車の方にはいいかも。

それではさっそく中へゴーゴー(●’◡’●)

きゃっ!キチンカーがずらり✨

1台目 街角カフェease』 (パフェ、クレープなど)

パフェはこんな感じ(食べている方に撮らせてもらいました)🫐。長い列にも納得✨

2台目 『おかどや』(唐揚げ)

3台目 EGE KITCHEN』 (ケバブなど)

ロングポテトが子供たちに人気でした。

4台目 Too Much Coffee』

5台目 おいもや もとぴ』

6台目 SAKURA』 (チュロス)

どれも食べたいけれど(●’◡’●)頑張って選んでみた。

先ずは、唐揚げとチュロスと珈琲。なんだかビールが飲みたくなる色合わせ🍻

左から、『SAKURA』「チュロス 黒コショウ味」700円

チュロスは珍し黒コショウ味をチョイス。揚げたてだからサクサクもちもち。

『おかどや』「極旨芳醇から揚げ」3個500円

唐揚げは、衣が固すぎず厚すぎずジューシーなお味。

珈琲はオーナーが焙煎からドリップまでしているこだわりの一杯。

『Too Much Coffee』「アイスコーヒー」500円

続きましてこちら↓

左から『おいもや もとぴ』「壺焼き芋のキャラメリゼ」700円

アイスとパリパリのお砂糖、甘いかなとおもったけれど、程よい苦みがあってお芋の甘さとちょうどよかったです。

写真奥は、『Too Much Coffee』 の「EspressoTonic.」

作るときに映えポイントがあるので楽しめるよ。

味はしゅわしゅわ柑橘系で暑い日にはさっぱりいいかも!

また、キッチンカーで購入したものは、屋根付き椅子付きテーブル付きエリアで食べられます↓

ノリノリのお兄さんたち↑

お天気を気にせずで安心です。

ごみ箱もしっかり用意されているからこれまた助かりますね↓

お腹もいっぱいになったのでフリーマーケットエリアへ(●’◡’●)

いろいろある〜。手作りのお店からマニアックなお店まで。

ワークショップをしているお店もありました。

基本的に一点ものだったりするので、フリマあるある早い時間にいくといいのかも!

ちょっとだけ紹介しますね!

子供服やさん

看板?やさん

ワークショップ

手作り編み物やさん

そして、最後に明日16日だけのイベント

「むさし村山ひんやりフェスタ」

場所はイオンモールセンターコート内のようです。

わくわくすることたくさん⛄🍧なイオンモールむさし村山

明日も晴れますように!

イオンモールむさし村山
●ジャンル
ショッピングモール
●営業時間
施設内の区画により異なる
●定休日
なし
●電話番号
042-566-8111
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都武蔵村山市榎1-1-3
●関連リンク
公式サイト
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事のシェア拡散にご協力を!
目次