【立川クイズ】この鳥のオブジェは立川市内のどこにあるでしょう?

30秒で立川に詳しくなれるコーナー【立川クイズ】の時間です!

今回は↓

こちらの鳥に関するクイズ。

シンプルにいきます!

こちらの鳥オブジェは立川市内のいったいどこにあるでしょう?

この鳥オブジェは立川市内のどこにある?
a. 幸学習館
b. 立川駅北口ぺデストリアンデッキ
c. 立川駅南口駅前広場
d. 玉川上水駅南口

ちなみにこの鳥は作品のメインではなくて、

メインは↓

スグ左側にいるこの子。

不思議な楽器を吹いています。

どっかで見たような……?

この鳥は↓

楽器の音につられてやってきたっぽいです。

何鳥なんでしょう?

さてさて!

答えは決まりましたでしょうか?

正解、

いきます!

正解は……、

d. 玉川上水駅南口

でした!

よく見ると上の方にいます↓

こちらは銅板造形作家・赤川政由さんの作品で、タイトルは「太陽の子供」。

赤川さんの作品は市内にたくさんありますね!

以上、立川クイズでした。

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

ささみ@いーたちのアバター ささみ@いーたち ライター/遠征担当

武蔵村山と立川のハーフ。三度のメシより五度のメシ!!!家系的には室町時代から村山に住んでるそう。自転車でどこまでも取材に向かえる体力は駅がないおかげ。
好奇心モッリモリ!「好き増えれば幸増える」がモットーの多趣味。最近はフランス語の勉強を始めました。しかし多摩弁の方がダンゼン流暢です。

目次