【開店】いつの間に!?立川駅北口の新しいビル『S-cube(エス-キューブ)』にお店が次々入ってる

なかなか動かないものも、一度動き出すと案外早いものだったりします。
ポリマーゴールドのぽん@いーたちポリマーです。
立川駅北口付近をぶらぶらしていると、『S-cube(エス-キューブ)』を発見↓

おや、いつのまにか店が増えているような。
去年12月の記事と見比べてみましょう。
あわせて読みたい


【開店】ようやく!?立川駅北口すぐの新しいビル『S-cube』に飲食店が続々とオープンしはじめてる
日々変化する街 立川に毎日刺激を受けています。 ポリマーゴールドのぽん@いーたちポリマーです。 立川駅北口の『S-cube(エスキューブ)』に新しいお店ができている! と…
2024年12月時点↓

あ、やっぱり増えてる!
サウスの5階にイタリアンバー、6階には九州料理が入っています。

6階の九州料理『四季彩 霧島屋』はニューオープンの立て看板がありました。

公式HPによると2025年2月3日にオープンしたようです。
全席個室推しです、このビルはそういうお店が多いですね。
5階のイタリアンバー『Azzurri Tokyo』は取材した3月初頭時点ではまだ工事中でした。
公式HPによると「和の感覚を加えた新感覚イタリアン」とのこと。
目次
場所はここ
場所は立川駅北口のルミネを出てすぐ右手(東側)の方↓

最近できた信号機のすぐ向こうです↓

あわせて読みたい


待ち時間は長めだけど安全に渡れるようになった!立川駅北口ロータリー『エクセルシオールカフェ』前の…
以前記事にした、立川駅北口ロータリーの『エクセルシオールカフェ』前の横断歩道の信号機。 当時は未稼働で、黄色のシートに覆われていましたが、 先日近くを通りかか…
地図だとここ↓
住所は立川市曙町2-3-10です。
これからどんなお店が増えるのか楽しみ
S-cube(エス-キューブ)ができてはや2年近く。
どんどんお店も増えて盛り上がってきたようです。
残りの区画にどんなお店が入るか、楽しみです。

駅スグでステキなお家賃ということもあってなかなか埋まってなかったけど、ようやく賑わって来たね!そしてビルの入口付近は別の意味で賑わってる!