《閉店》老舗がまたひとつ……。創業60年になる曙町の町中華『双葉食堂』が2022年末で閉店してる

ひじょうに残念なニュースです。
中央線と青梅線の間にある町中華『双葉食堂』が、2022年末で閉店しています。
いーたち読者さんから情報提供をいただき見に行ってきました(@でんちゃんさん、ありがとうございます!)
こちら↓

場所はここ↓

曙町の青梅線と中央線に挟まれたエリアで、向かいはうなぎの『しら澤』です。
反対側↓

こちら側へ進むとJR立川駅方面。『定食 友』があります。
地図はこちら↓
住所は立川市曙町1-10-6です。
こちら閉店の案内↓

「12月29日で閉店させていただきます」とあります。
60年も営業していたんですね。
店頭はまだ営業していた頃のままで、メニューもそのまま↓

「ラーメン」はなんと400円!
2022年の夏にはささみ@いーたちが、食べに行っています。
あわせて読みたい


ラーメン400円!?曙町・中央線と青梅線の間にある老舗町中華『双葉食堂』で「ラーメン」食べてみた【立…
曙町・昭和記念公園通りから青梅線を渡ったところにある老舗町中華『双葉食堂』の「らーめん」を食べました。
このときは、80歳半ばの店主さんが元気に鍋を振っていました。

「本日休業」の看板が、もう「営業中」にかわることはないと思うと、ジワッとくるものがあります。
60年間、お疲れさまでした!