- 2022年5月16日
【開店】ふしぎと漂う老舗感!曙町1丁目にチャイナレストラン『ハイマーレ 立川ベース』が本日5/16オープンしてるので「トマトの香る大海老チリソース」などを食べてみた。フランス料理店『シェ・タスケ 立川店』の跡地。
曙町1丁目にチャイナレストラン『ハイマーレ 立川ベース』が本日5/16オープンしてるので「トマトの香る大海老チリソース」などを食べてみました。フランス料理店『シェ・タスケ 立川店』の跡地です。
曙町1丁目にチャイナレストラン『ハイマーレ 立川ベース』が本日5/16オープンしてるので「トマトの香る大海老チリソース」などを食べてみました。フランス料理店『シェ・タスケ 立川店』の跡地です。
栄町・江ノ島道ぞいに広東料理の店『鴻源』がオープンしています。『お米パン工房べいく』の跡地です
曙町1丁目のフランス料理店『シェ・タスケ 立川店』跡地に中華料理屋『チャイナレストラン ハイマーレ 立川ベース』つくっているようです。
栄町・江ノ島道ぞいに中華料理店『鴻源』がオープンするようです。『お米パン工房べいく』跡地
柴崎町3丁目にある『友誼食府』の「焼き小龍包」を食べました。
柴崎町に中華料理店『日野餃子&刀削麺 立川駅南口店』が12/18にオープンしたようです。タピオカドリンク店『烏煎道黒龍茶(ウセンドウコクリュウチャ)立川店』の跡地になります。
エキュート立川にある雲呑のお店『ワンタンハオ(雲呑好 ) エキュート立川店』の「肉もやし」「麻婆豆腐」「ハイボール」などを食べてみました
立川駅周辺の和・洋・中・アジアン飲食店の人気メニューをまたまた一気にご紹介します。
錦町・ウインズ通りぞいにある手作り中華まんのお店『金包堂』が営業再開していましたので肉まん・焼売などを買って食べてみました
立川駅周辺にある飲食店『ナナイロパスタ(NaNairo PasTa)』『山長(ヤマチョウ)』『DANRAN亭』などでいろいろなご飯系メニューをテイクアウトしてみました。
錦町・ウインズ通りぞいにある手作り中華まんのお店『金包堂』が営業再開の準備しています。11月頃からオープンするようです
いーたち編集部が、自分で食べたり飲んだりしたお店を紹介するコーナー、 【立川グルメ】。 今回、 むらた@いーたちが食べたのは、エキュート立川にある中華料理店『紅燈籠(コウトウロウ)』の期間限定&10食限定「上海焼きそば」540円と通常メ […]
グリーンスプリングスにある『アジアンビストロDai 立川グリーンスプリングス店』のカウンター席でランチしてみた【立川グルメ】
幸町・すずかけ通りぞいにある『ダイレックス 立川幸町店』内の惣菜店が『秀好彩(シュウコウサイ) 立川幸町店』という中華惣菜店に変わっていたのでアレコレ食べてみました。
グリーンスプリングス新店『アジアンビストロDai 立川グリーンスプリングス店』のオープン直前の様子を見てきました。オープン日は2021年6月1日11時です。
いーたち編集部が、自分で食べたり飲んだりしたお店を紹介するコーナー、 【立川グルメ】。 今回、 むらた@いーたちが食べたのは、柴崎町・立川南通りの中華のお店『ユウギショクフ(友誼食府) 立川店』内のフードコートにあるお店『香辣妹子(シャ […]
グランデュオ立川の7Fレストランフロアでいろいろテイクアウトしてみました。
以前記事にした『ユウギショクフ(友誼食府) 立川店』のガチな中華フードコートがもうすぐオープンするみたいと聞いて見に👀行ってきました。 いーたち読者の Cinta さん他から情報提供いただきました。 情報提供ありがとうございます […]
若葉町の中華料理店『桃園(トウエン) 若葉町店』が閉店しています。 こちら↓ 看板なども無くなっています。 場所はこちら↓ 若葉大通りと若葉西通りの交差点の近くです。 反対側↓ 立川駅からは車で16分ほど。 地図はこちら↓ 住所は立川市若葉町4-22 […]
立川駅南口のすずらん通りにある中華料理店『日高屋 立川南口店』が改装工事のため休業しています。 こちら↓ こうして見ると看板がけっこう大きい。 工事について↓ 今月の2月22日(月)まで休業で、オープンは23日(火)の11時だそうです。 また、近隣店 […]