なんでもない立川 新・若葉台小学校の校庭に咲くアジサイ(2021年5月下旬・早朝)

立川のなんでもない風景をお届けするコーナー「なんでもない立川」。

今回は、新・若葉台小学校の校庭に咲くアジサイです。

こちらが若葉台小学校の新校舎↓正面玄関の上部には小学生の作品を展示する棚があり、通行人も作品を見ることができます。

向かって左の方へ進むと、

アジサイ(紫陽花)が植わっています↓

まだまだ小ぶりなアジサイ↓

向こうの方までズラッと、

ひたすらアジサイです↓

最近はいろんな形のアジサイを見かけますが、

こちらは至ってオーソドックスなアジサイ↓

こんもりしてます↓

ちょっと離れた場所にもアジサイ↓

立川はまだ梅雨入りしていないので、しばらくの間はアジサイが楽しめそうです。

以上、今回のなんでもない立川は、新・若葉台小学校の校庭に咲くアジサイでした。

0

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長でいーたち運営会社の社長。『いいね!立川』にて地域情報を13年間継続して発信する傍ら、言語化の専門家として地域の企業・店舗・起業家のコンセプト発信をサポートしている。元々コミュ障で直接のコミュニケーションが大の苦手だったので、ウェブ上でどんなコトバを発信するかに全力集中。コトバ選びが得意に。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次